人参ジュースの効果は癌だけじゃない!注目を集める理由とは
2017/02/05
人参(にんじん)ジュースの効果・効能が、熱い注目を浴びています。
今年に入ってからは特に、癌細胞が消えたという海外の話題が広がり、日本でも実践する方が増えているようです。
当ブログでも、6月の記事で紹介させていただきました。
人参ジュースの栄養効果に驚愕!がん細胞が消えた事例と作り方
他にも健康・美容に良い野菜はあるのに、なぜ人参ジュースがこれほど注目されるのでしょうか。
秘密は栄養価の高さにあると考え、その魅力を徹底的に調べました。
人参ジュースの効果・効能を知れば、愛飲者が増えている理由も納得できることでしょう!
INDEX【目次】
人参ジュースの健康効果
人参が栄養価の高いジュースになるのは、βカロテンやビタミン、カリウムが豊富に含まれているためです。
それでは早速、健康面での優れた効果を紹介しましょう。
免疫力アップと心疾患の抑制
βカロテンは、免疫システムを向上させるビタミンAの宝庫です。
人参ジュースに含まれる豊富なビタミンAは、毎日摂取することで心疾患や脳卒中の発症を予防します。
さらにビタミンAは、病原性生物に感染するのを防止するために、臓器の内部を健康に保ちます。
コレステロールの低下
人参ジュースに含まれるカリウムは、コレステロール濃度を下げる作用があります。
これにより、脂肪や胆汁を減らことができます。
マンガンとマグネシウムに加え、カリウムは血糖値を安定させて糖尿病のリスクを減らすのに役立ちます。
がん予防
人参ジュースには高濃度のカロテノイドが含まれ、閉経後の乳がんで20%の減少と関連していました。
いくつかの研究では、膀胱、前立腺、喉頭および大腸がんは50%の減少、別の研究では肺がんも同様の結果を示したそうです。
肺の健康増進
呼吸器系を感染リスクから保護し、喫煙に伴う悪い副作用に対処するのを助けるなど、肺の健康増進に優れています。
これは、喫煙者にとって最も危険である、気腫のリスク低減を助けるビタミンAが豊富なためです。
肝機能の改善
人参ジュースは肝臓を浄化し、デトックスする作用があります。
最も効果的な方法としては、毎日1~1.5リットル飲むと良いでしょう。
人参ジュースの働きにより、体内から有害な胆汁を除去します。
肝機能が改善されると、急速な消化による脂肪の蓄積を抑え、体重の増加を防止します。
視力の回復効果
人参ジュースに視力回復の効果があるのは、βカロテンとルテインが含まれるためです。
これら2つの成分は網膜に集中しており、視力(特に暗視)を保護します。
βカロテンは肝臓でビタミンAに変わり、網膜へ移動して暗視に必要な物質「ロドプシン」になるのですね。
※視力回復に効果のある飲み物では、こちらもおすすめです。
視力回復に効く飲み物!レシピは聴力と記憶力アップ効果も
女性にとって嬉しい効果
人参ジュースは病気の予防・改善の効果はもちろん、女性には特に嬉しい様々なメリットがたくさん♪
乾燥肌の改善と傷の治療
ビタミンAが不足すると、髪や皮膚にダメージを与えます。
人参ジュースはビタミンA含有量が高いため、肌を乾燥から保護して傷や傷跡を減らします。
また、肌のトーンを改善して、保湿作用により肌の潤いをキープします。
アンチエイジング
皮膚関連のトラブルに効く豊富な栄養素が含まれ、肌に必要なビタミン剤として効果的に機能します。
βカロテノイドは日焼けを軽減し、日焼けによるダメージ対し皮膚の抵抗力を高めます。
また、体内に入ることでビタミンAにに変わり、細胞変性を減らして加齢を遅らせます。
主にコラーゲン量の改善により弾力を維持し、しわやたるみなど老化の兆候を減らすサポートをします。
※塗って美白とシワのない美肌になれますよ♪
人参ジュースの美肌効果!塗って美白とハリのある潤い肌に
妊婦と赤ちゃんへのメリット
人参ジュースを飲むことで、母乳の質が改善されます。
また、ビタミンAは細胞成長に役立つため、妊娠中の摂取は胎児の成長に特に有益です。
妊娠後期の3ヶ月間に飲むことで、子供への感染症リスクを低減させる効果もあります。
減量・ダイエット
人参ジュースは低カロリーなので、減量に役立つ最高の健康ドリンクです。
天然の糖が豊富に含まれており、甘味料を追加する必要はありません。
人参ジュースは、脂肪やタンパク質を分解するのに役立つ、ビタミンB複合体が豊富に含まれています。
これは、筋肉の構築と代謝をアップさせて、体重を減らすのに役立ちます。
※ダイエット効果については、こちらで詳しく紹介しています。
人参ジュースのダイエット効果に納得!減量を加速する飲み方も
まとめ
人参ジュースの効果・効能は多岐にわたるため、とてもすべては紹介しきれません。
上記の他にも、うつ病やストレスの軽減、タンパク質の構築と骨の健康、ニキビの改善、アテローム性動脈硬化症、喘息などに効果を発揮します。
人参ジュースの効果には驚くばかりで、注目を浴びるのも当然といえますね。
薬ではないので即効性はないでしょうが、毎日飲み続けたら健康体を維持できそうです。
なお、人参には天然の糖が含まれているため、糖尿病患者は事前に医師へ相談することをおすすめします。
安全で美味しい人参ジュースを飲んで、美と健康を手に入れましょう!
参考サイト: www.stylecraze.com/articles/amazing-benefits-of-carrot-juice/
www.newhealthguide.org/Carrot-Juice-Benefits.html
関連記事
-
食中毒の対処方法!解毒に良い飲み物と回復に役立つポイント
食中毒(食あたり)は、食べ物の中の細菌やウイルス、または他の毒素に …
-
禁煙に効果がある食べ物!ニコチン排出の加速をサポート
喫煙が体に悪いのは周知のことですが、禁煙するのは容易なことではありません。 誘惑 …
-
肌荒れの原因と対策!グルテンや乳製品を避けると美肌になる?
くすみや吹き出物など、女性にとって肌荒れは深刻な悩みです。 高価な化粧品で念入り …
-
スイカの種で栄養豊富なお茶!夏バテ防止に効果的なレシピ
スイカには様々な健康上のメリットがあり、種にも豊富な栄養と優れた効果があります。 …
-
睡眠アロマスプレーの使い方!足裏にシュッシュで眠れる♪
睡眠不足や不眠が続くと、様々な病気の要因にもなります。 心身の健康 …
-
喫煙の肺をきれいに回復できる!3日で効く奇跡のドリンク?
喫煙は「百害あって一利なし」といわれるほど、健康に深刻な影響を及ぼ …
-
バナナの栄養効果は薬以上?!5つの症状に効く驚きの成分とは?
バナナは手軽な栄養補給食品として人気を集めています。 朝ダイエットでブームになり …
-
顔のしわの取り方!若返り効果のパックでマイナス10歳?!
加齢で顔のしわが増えるのは仕方ないものの、鏡を見るのも憂鬱になりますね。 効果が …
-
アボカドダイエットの効果!成功のカギは栄養成分と食べ方
アボカドは『森のバター・食べる美容液』と称されるほど、抜群の栄養価を誇る果実です …
-
アボカドの種は食べる?70%を占める栄養素とペルシンの危険性とは
アボカドは栄養価の高さで人気を集めていますが、最も健康的な部分は捨 …