顔のシミを消す方法!自宅で薬要らずの安全な最強レシピ2選
2017/06/03
鏡を見るたびに、現実逃避したくなる管理人です。
気が付けば顔のシミが目立ち始め、ファンデーションでは隠しきれないほど (~~;)
これではダメだと、思い切ってシミ取り化粧品を買ったのが1年前。
評価も良く効果も高いということで、期待しかない状態で使い始めました。
ところが翌朝、鏡を見たら赤く盛り上がってる・・・
肌トラブルとは無縁だったのに、触るとヒリヒリした痛みもあって大パニック!
それ以降、シミを消すという薬や化粧品は買っていません。
しかし、シミだらけの肌を放置はできず・・・
ということで、顔のシミを消す方法をいくつか試してみました。
結果、完全には消えないまでも薄くなりましたよ (^o^)v
その方法を含め、驚きの最新ワザも紹介しますね。
自宅で薬要らずの安全な最強レシピ、ぜひお試しあれ♪
INDEX【目次】
シミや色素沈着を消す自家製レシピ
これは実際に私が試してみた方法で、予想を裏切る嬉しい効果がありました。
材料はスーパーでも手軽に入手できるし、やり方も簡単なので自分としてはおススメ♪
- 【材料】
- ウコン粉末:小さじ1
- レモン汁:小さじ1
- 【手順】
- 2つの材料を混ぜて気になる部分に塗る。
- 15分以上は置いて乾燥させ、その後は水で洗う。
- 改善が見られるまで一日1~2回繰り返す。
※敏感肌の場合、レモン汁を少し薄めてもOK。
この方法を実践した直後は、日差しに肌を露出しないよう注意してください。
レモンのビタミンCは、陽に当たるとシミをつくる原因になりますよ (-o-)b
日中を避けて、シャワーを浴びる前に塗るのが最適でしょう。
ウコンとレモンがシミ取りに効く理由
ウコンの優れた抗炎症作用により、血色の良い輝く肌に導きます。
また、抗酸化作用の働きは、肌の若返りに役立つことでも知られていますね。
その実力は、歯のホワイトニング効果でも実証済み!
歯を白くする方法!ウコンで簡単ホワイトニングと抗菌も!
レモン果汁の漂白作用でシミや色素沈着が薄く、ピーリング効果で肌がワントーン明るくなります。
ウコンとレモンは、単体でもシミ対策に活用されていますね。
2つの有効成分が合体することで、よりパワーアップしたということでしょう (^o^)b
「使用前後」を比較できれば分かりやすいのですが、最初の画像を撮ってないもので・・・
まあ、オバさんの肌なんて誰も見たくないでしょうし (^^;)
次に紹介するのは、驚くことに、憎きシミや色素沈着が短時間で消えるという説明が!
これは要チェックですよ~♪
シミや色素沈着が30分で消える!?
つい最近、海外の健康サイトで見つけたレシピです。
自然の材料だけで副作用もなく、驚くことにシミが30分で消えるとか \(◎o◎)/
さすがに30分は表現がオーバーですが、それだけ効果が期待できるということですね。
シミや色素沈着に悩んでいる女性には、ぜひ実践していただきたい!
- 【材料】
- ロールドオーツ:大さじ2
- 有機蜂蜜:大さじ1
- 牛乳:大さじ1(調整可)
- 【手順】
- 材料が均一になるまで混ぜます。
- 気になる部分に塗ります。
- 30分後にぬるま湯で洗い流します。
ロールドオーツがシミ取りに効く理由
ロールドオーツはオートミールの1種で、加熱処理されて薄くなっているのが特徴です。
このクリームの重要な要素の1つは、オーツ麦に含まれる澱粉(でんぷん)。
汚れを分解してきれいにする作用があり、昔から絵画や布地の汚れ取りに使われているほどです。
オートミールは、食物繊維や鉄分、ビタミンB1が豊富に含まれています。
優れた栄養バランスは、食べるだけでなく塗ってもメリットが大きいということですね♪
せっかくシミを消すことができても、また原因を作っては台無しです。
次は、シミや色素沈着を防ぐための注意点を見ていきましょう。
シミや色素沈着の予防に大切なポイント
シミや色素沈着を防ぐ対策として、紫外線からの保護も大切です。
外出の必要があるときは、日差しの強い時間帯を避けたり、帽子や日焼け止めをお忘れなく。
健康的で美しい肌のため、食事にも気を配りましょう。
果物や魚、ナッツなども加え、バランスよく摂取するのがポイント。
水分補給も非常に重要です。
体と肌の水分を保つために、毎日1.5~2リットルの水を飲みましょう。
喫煙すると活性酸素が増え、血液の循環が悪くなります。
その結果、シミやシワといった老化現象につながるので要注意。
睡眠不足になると、肌のターンオーバーが乱れます。
新陳代謝を促すためには、夜10時~午前2時の睡眠がとても重要。
まとめ
顔のシミを消す方法として、自宅で薬要らずの安全な最強レシピを2つ紹介しました。
効果には、個人差がありますよね。
でも、高かったのに効果がないとか、ひどい肌荒れに見舞われるリスクはありません。
何をしても肌が丈夫だった頃は、深く考えず化粧品や薬を使用していました。
あれ以降は、かなり慎重になりましたね。
もちろん、優秀なシミ取り化粧品や薬は多々あります。
運の悪いことに、自分は相性の悪いものに当たってしまったのでしょう (^^;)
でも今回のことで、自然の持つパワーを知る機会になりました。
効果も大切なポイントですが、安全・安心あってのものですからね (^o^)b
※シミにお悩みの方は、こちらもおススメです♪
じゃがいもパックの効果!シミのない美肌に導く5つのレシピ
参考サイト:healthierwayoflife.com/2016/07/get-rid-of-stains-spots-and-hyperpigmentation-by-using-this-old-indian-method-recipe/
参考サイト:keepyourbody.org/no-more-dark-spots-stains-and-hyperpigmentation-this-mask-removes-them-all-in-just-30-minutes/
関連記事
-
-
リンゴ酢の使い方と飲み方27選♪優秀すぎる用途に驚き!
リンゴ酢は美味しくて栄養豊富なので、手軽な健康法として人気を集めて …
-
-
マグネシウムオイルの効果と症状別の最適な使い方!
マグネシウムは、人体のあらゆる器官に存在します。 健康のために重要 …
-
-
アーモンドミルクは低カロリーで栄養効果の高い健康飲料!
牛乳の代替乳飲料として、アーモンドミルクが注目を浴びています。 代替ミルクといえ …
-
-
誕生月でかかりやすい病気をスペインの科学者が新たに発表!
誕生月でかかりやすい病気といえば、コロンビア大学が発表した2015 …
-
-
擦り傷を早く治すにはラップと湿潤療法!消毒は悪化の原因
擦り傷ができたとき、どのような処置をしていますか? 今までは傷口を消毒して乾燥さ …
-
-
寝るときの正しい姿勢は?寝方によって違う健康への影響!
皆さんは寝る時に、どんな姿勢で眠っていますか? 仰向けや横向きなど人それぞれです …
-
-
ひまし油の髪パック!抜け毛を防ぎ育毛を促進する最強レシピ
抜け毛が増えている気がして、昼も眠れない管理人です (~~;) ス …
-
-
炭酸水の美容・健康効果アップの方法と飲み過ぎのデメリット
炭酸水の美容・健康効果が注目を集めていますね。 すごい勢いで実践者が増えています …
-
-
アタマジラミはプール禁止?原因や症状と効果的な駆除方法
皆さんは「アタマジラミ」というのをご存知でしょうか。 文字通り頭に寄生するシラミ …
-
-
ニキビの場所で原因が分かる?顔に出るのは内臓疾患の可能性あり
顔ニキビの原因が、単に化粧品や皮膚疾患の問題と考えているなら、それは間違いかもし …