睡眠時間の理想は7時間!健康面で6時間以下は危険レベル
2016/02/08
理想の睡眠時間はどれくらいだと思いますか?
アメリカの学会による調査の結果では、理想の睡眠時間は大人で7時間ということです。
自分は5時間でも体調が良いとか、10時間は寝ないとスッキリしないなど、睡眠時間には個人差があるとされていましたが、健康に関わるとなれば話は別です。
6時間以下は心臓病や脳卒中のリスクにつながるそうですが、私は5時間なので完全に危険水域です・・・
私を含め睡眠時間が足りない方は、この機会に見直すことが必要ですね。

INDEX【目次】
7時間未満の睡眠で起こるリスク
以前からの様々な研究で、睡眠不足と心臓病などの関係が指摘されていました。
そこでアメリカ睡眠医学会は今回、適正な睡眠は成人で7時間以上が望ましいと、ガイドラインで勧告しています。
米睡眠医学会の会長でワシントン大学のネタニエル・ワトソン教授は「7~9時間の睡眠が望ましい」と述べ、1晩の睡眠が6時間を切ると集中力の低下を招き、心臓病や脳卒中、糖尿病、肥満のリスクも高まると指摘した。
引用: cnn.co.jp
-
【睡眠不足による弊害】
- 体格指数(BMI)の上昇
- 食欲増進ホルモンの上昇による肥満
- 心臓病や脳卒中のリスク増大
睡眠不足が心身に悪い影響を与えるのは周知のことですが、心臓病や脳卒中のリスクがあるのは怖いですね。
「質の良い睡眠が大切」という言葉はよく聞きますので、睡眠時間も軽く考えてはいけないということでしょう。
女性は特に、睡眠不足が様々な影響を及ぼします。
※関連サイト 女性の睡眠時間が足りない?!男性より必要な理由に納得
睡眠障害は睡眠不足の原因
睡眠不足の原因は本人の意思とは別に、睡眠障害のケースもあります。
疾病対策センター(CDC)でも公衆衛生疾患と位置付け、数多くの交通事故やケガにつながる重い睡眠障害と考えられています。
もしかすると眠れない原因は、食事内容やライフスタイルとは無関係かもしれません。
ジョンズホプキンス大学によると、24時間周期で脳へメッセージを伝達する遺伝子が変異したものいうことです。
通常は脳に眠るように送られた信号を、脳が受信することで睡眠に入っていきます。
しかし、何らかの原因で信号がきちんと受信されず、眠れないという現象になるそうです。
遺伝子がどうのといわれても難しいですよね~ (~~;)
しかも、遺伝子が制御されるのは先のことなので、それまでは以下の対処法を試してください。
- 瞑想:で心身のリラックスとストレスの解放
- エクササイズなど体を動かすことで眠気を誘う
- 睡眠薬、アルコール、喫煙を避ける
- 長時間の昼寝を控える
- 睡眠スケジュールを設定して習慣にする
- 夕方から夜の活動は控え目に
- スマホの電源を切る
「こんなことで眠れるなら苦労しないわ~」と思っていませんか?
でも、意外と実行していない方が多いもので、少なくとも規則正しい生活とエクササイズは効果があります。(ソースは自分)
まとめ
睡眠時間の理想は7時間で、6時間以下は健康面で危険レベルという内容でした。
目覚めのスッキリ感や熟睡したのかは気にしても、睡眠時間を重視する方は少ないかもしれません。
私も自分では、6時間が適正睡眠だと思っていました。
単純に6時間前後の睡眠が多いためですが、7時間は必要なんですね~・・・
特に子供がいる女性の場合、新生児の頃に何度も授乳やオムツ替えで起こされて、すっかり眠りが浅くなってしまった方も多いでしょう。
睡眠障害は遺伝子が問題といわれても困りますよね。
私たちができるのは、7項目の対処法を実践することなので、睡眠時間が足りてないな・・・と思う方は、今日から始めてみましょう!
※こちらも参考にしてみてください。
睡眠に良い食べ物!寝る前の一口で今夜からぐっすり熟睡
眠れないときの対処法!スムーズに寝付くためのポイント
参考サイト: CNN JAPAN
関連記事
-
-
頭痛の種類別に原因をチェック!効果的な対処と予防を解説
頭痛は多くの人に表れる一般的な症状ですが、種類によって原因も異なります。 締め付 …
-
-
虫除け効果抜群のノコギリソウ!安全なスプレーで蚊をブロック
夏はアウトドアレジャーや花火大会、お祭りなど楽しいイベント満載ですが、厄介なのは …
-
-
偏頭痛の原因と治し方!特製ドリンクで痛みが消える?!
偏頭痛に襲われると何も手につかなくなり、仕事や家事に影響します。 こんな時に限っ …
-
-
ココナッツオイルの使い方!美容・健康に嬉しいメリット
ココナッツオイルの健康・美容面のメリットが話題になり、食事に取り入 …
-
-
脂肪を落とす方法!4日間で効果が出るドリンクレシピと飲み方
脂肪を落とすのは本当に大変で、自分との戦いともいえます。 毎日の食事やストレッチ …
-
-
リンゴ酢の睡眠効果と飲み方!寝る前の1杯が重要な7つの理由
リンゴ酢は美味しいだけでなく、美容・健康に役立つ素晴らしいメリット …
-
-
シトロネラの虫除け効果!安全な手作りスプレーで蚊を撃退
夏はキャンプや花火大会など、薄着で外に出る機会が多くなります。 そんな楽しい気分 …
-
-
関節痛に効く食べ物!ゼラチンで痛みが7日間で緩和する?
関節痛は加齢による膝痛だけでなく、背中や肩など全身に表れることも多 …
-
-
髪を早く伸ばす方法!天然の育毛剤で一週間に2cmの成長?
ヘアカット失敗しちゃった!早く伸ばす方法ないかな~・・・ こんな経 …
-
-
睡眠アロマスプレーの使い方!足裏にシュッシュで眠れる♪
睡眠不足や不眠が続くと、様々な病気の要因にもなります。 心身の健康 …
