ココナッツオイルで白髪予防!自然な髪色で生えるレシピ?
2017/04/08
白髪の原因は加齢だけではなく、遺伝や栄養不足、ストレスなど色々あります。
健康面で問題はなくても、やはり老けた印象は否めません。
白髪染めをしても生え際はすぐ白くなるし、合成化学物質の影響も心配ですね。
最近は、頭皮と髪に優しい植物原料のタイプが人気です。
私も使用したことがあり、髪は痛まないけど染まりにくいっっ・・・(~_~メ)
染めるのは面倒だし、白髪が生えてこなければいいのに!
しかし、そんな都合良いこと無いしな~・・・
いやいや、まだ諦めるのは早いですわ。
白髪を染めるのではなく、自然な髪色で発毛したら嬉しいですもの。
そんな願いを叶えてくれるのが、ココナッツオイルです。
これだけでも白髪予防は期待できますが、効果抜群のレシピがあるんですよ♪
材料もシンプルでやり方も簡単なので、試す価値は大いにアリです (^o^)b
INDEX【目次】
白髪予防に効くココナッツオイルとレモンのレシピ
ココナッツオイルの白髪や薄毛の予防効果は、以前から知られています。
ここで紹介するのは、レモンを組み合わせたレシピです。
それでは早速、始めてみましょう!
-
【材料】
- ココナッツオイル:50ml
- 絞りたてのレモン汁:大さじ3
- 【手順】
- ココナッツオイルとレモン汁を混ぜます。
- 清潔な髪や頭皮に塗り、やさしくマッサージします。
- 1時間ほど放置した後、シャンプーで洗い流します。
- この手順を週に2回行います。
※入浴前にやると頭皮に浸透しやすいですし、蒸しタオルやシャワーキャップで覆うと効果アップです。
この方法は白髪予防だけでなく、フケ対策にも効果バッチリ♪
2つの強力な合わせワザにより、健康で丈夫な髪の毛が育ちやすくなるというわけです。
ココナッツオイルとレモンが、なぜ白髪予防に良いのか気になりません?
次は、それぞれのメリットについて見ていきましょう。
ココナッツオイルとレモンが白髪予防に効く理由
この2つを組み合わせるのは、明確な理由がありました。
頭皮環境と髪の成長にとって、これ以上ない最強タッグといえます!
ココナッツオイルの白髪予防メリット
ココナッツオイルには、抗炎症作用や抗菌作用のあるラウリン酸が含まれています。
白髪になるのは、頭皮のメラノサイト機能が乱れるためです。
ラウリン酸は、メラノサイトを正常な機能へ導き、毛根や髪の毛を強化すると考えられています。
また、若返りのビタミンEと中鎖脂肪酸は頭皮に栄養を与え、毛包から作られる皮脂の蓄積を除去します。
白髪予防に最も効果的な方法は、頭皮マッサージ (^-^)b
有効成分が頭皮に浸透して、じっくり効いてくるのです。
ココナッツオイルは、髪の痛みによるタンパク質の減少を阻止し、髪の成長を促します。
髪のパサつきに艶と潤いを与え、髪を柔らかくする効果も大きな魅力ですね。
※ココナッツオイルを使ったヘアパックも紹介しています。
オリーブオイルのヘアパック効果!髪と頭皮に良いやり方5選
レモンの白髪予防メリット
レモンはビタミンCが豊富で、髪に栄養を与えるビタミンBとリンが含まれています。
抗酸化作用を持つ豊富な栄養素は、医師でさえ白髪の予防に勧めるほど、かなり効果的といいます。
この方法は残念ながら、既に生えている白髪は治せません。
また、白髪の根元から改善するのは難しいですが、これから成長する髪にとって、大きなメリットがあるのは事実です。
安全性はもちろん費用も安く済むし、やり方が簡単なのはハードルが低い!
まとめ
ココナッツオイルを使った、白髪予防に効果的な使い方を紹介しました。
このレシピで、白髪染めが要らなくなれば嬉しいですよね~♪
数が少ないとしても、白髪は一気に老けて見られますもの・・・
同世代でも個人差があるのは、やはり生活習慣が大いに関係しているのでしょう。
ストレスを操作するのは難しいですが、栄養バランスの良い食事と十分な睡眠、適度な運動も大切ですね。
私も白髪がこれ以上増えないように、色々と改めなくてはいけません (^^;)
ココナッツオイルとレモンで、白髪のない美髪を目指しましょう!
※白髪にお悩みの方は、こちらも参考にどうぞ。
白髪を治す方法!ウィートグラスジュースで髪色が戻る?
30代の白髪対策は染めない!安全で効果的な6つの改善方法
参考サイト:healthierwayoflife.com/2016/09/coconut-oil-and-lemon-mixture-it-turns-gray-hair-back-to-its-natural-color/
関連記事
-
-
炭酸水の美容・健康効果アップの方法と飲み過ぎのデメリット
炭酸水の美容・健康効果が注目を集めていますね。 すごい勢いで実践者が増えています …
-
-
じゃがいもパックの効果!シミのない美肌に導く5つのレシピ
じゃがいもパックに関心をお持ちのアナタ、さすが目の付け所が違います …
-
-
横向きに寝ると肩が痛い!負担をかけず楽に眠れる方法は?
寝る姿勢は人によって違いますし好みもありますが、健康面を考えたら横向きで寝るのが …
-
-
オリーブオイルおすすめ7選!美味しい本物をお探しですか?
オリーブオイルは美容・健康メリットが多く、料理や調味料にも重宝され …
-
-
リンゴ酢が血圧を低下させる?その理由と安全で効果的な治療法
リンゴ酢は昔から、喉の痛みから日焼け肌まで、とても効果的で安価な治 …
-
-
人参ジュースの美肌効果!塗って美白とハリのある潤い肌に
人参ジュースの素晴らしい効果・効能については、当ブログでも紹介して …
-
-
脇汗の臭いを抑える!止まらない汗とワキガの悩みも解消♪
止まらない脇汗と臭いが気になってしまうと、人前に出るのが恥ずかしい …
-
-
リンゴ酢の肌への効果に驚き!頭から足まで皮膚の悩み解消
リンゴ酢は健康・美容効果が高く、自然界で最も強力な成分の1つといわ …
-
-
ひまし油を飲む効果!抜群のデトックスと便秘解消の作用とは
ひまし油の効能に魅了され、様々な使い方のリサーチに励む管理人です。 …
-
-
寝るときの正しい姿勢は?寝方によって違う健康への影響!
皆さんは寝る時に、どんな姿勢で眠っていますか? 仰向けや横向きなど人それぞれです …