抜け毛予防と発毛に意外な食材!髪には玉ねぎリンスが効果的
2017/04/08
抜け毛が増えたな~・・・と気づいたときは、相当なショックでしょう。
一日に50~100本の抜け毛は正常ですが、異常に多いと見た目やメンタルにも影響します。
抜け毛予防や発毛アイテムも、数え切れないほど出回ってます。
しかし、大半は効果がほとんど見込めないし、費用も大きな負担ですよね (~~;)
そこで、抜け毛に悩む方へのおすすめ対策として、玉ねぎを使う抜け毛予防と発毛効果について解説していきます。
抜け毛に悩んでいる方には、ぜひ試してみてください。
INDEX【目次】
玉ねぎの抜け毛予防と発毛効果
抜け毛予防と発毛に玉ねぎが、本当に効くのか~・・・?
と懐疑的になるのは普通ですし分かります。
玉ねぎには豊富な硫黄が含まれており、毛髪や頭皮トラブルに有効です。
- 抜け毛やフケなどの予防改善
- 若白髪の予防
- 頭皮の血液循環を改善
- 発毛に必要なコラーゲン組織の生成
- 抗菌作用で抜け毛の原因となる細菌の増殖を阻止
- 髪の毛を強化しボリュームを与える
これほどの効果があるとは驚きですね。
しかも、玉ねぎは食べ物なので副作用やアレルギーの心配もないし、市販の育毛剤や発毛サロンのように高額な費用もかかりません。
仮に期待した効果が表れないとしても、リスクはないし試してみないと損ではないでしょうか。
玉ねぎの臭いが苦手な方は難しいかもしれませんが、これで毛髪の悩みが解消するなら苦にならないと思います。
玉ねぎの汁で発毛を促進
簡単に説明すると、シャンプー前に玉ねぎの汁を頭皮に塗布します。
問題なのは臭いですが、実はこれが頭皮に絶大な効果を発揮するといいます (^o^)b
- 玉ねぎをフードプロセッサーやジューサーにかけて汁を搾り出します。
- 玉ねぎの汁を頭皮に塗り、最低でも30分間は放置します。
- 中性シャンプーと水で汁を洗い流します。
- 少なくとも週に3回、2か月間は繰り返します。
※薬品などは使用しない自然療法なので、明確な効果が表れるまでに時間はかかります。
毛髪の成長に効果的な3つの方法
単純に玉ねぎの搾り汁でもいいのですが、目にしみたり臭いが気になる方も多いでしょう。
その場合は、次の簡単な3つの方法を試してください。
生の玉ねぎより刺激が少なくなりますし、かなり使いやすくなるのでおすすめです。
玉ねぎ&ハチミツ
大さじ1のハチミツと玉ねぎの汁1/4カップを混ぜて飲んだり、15分間の頭皮マッサージも有効です。
玉ねぎ&ラム酒
みじん切りにした玉ねぎを一晩ラム酒の瓶に浸します。
翌日、玉ねぎを取り除いたら、シャンプーの後にリンスとして使用します。
玉ねぎ汁のリンス
水1リットルに玉ねぎのみじん切りを加え、10分間ほど沸騰させたら冷やします。
シャンプー後にリンスとして使用し、臭いが気にならなければ洗い流す必要はありません。
上記の方法を2か月間は続けます。
さらに効果を高めるため、玉ねぎの汁にオリーブオイルやココナッツオイルなどを混ぜて、週に1回ほど頭皮をマッサージします。
まとめ
私自身は髪の毛の悩みはありませんが、周りに何人かいるんですよね~・・・(^^;)
抜け毛予防と発毛効果があると聞けば、お金と手間をかけて色々と試してみますが、ほとんど効果がないと嘆いています。
今回ご紹介した方法はリスクもなく安全ですし、玉ねぎの優れた成分を活用してみるのはおすすめです。
半信半疑でも2か月間やってみて、抜け毛予防と発毛効果が表れたら嬉しいですよね!
現在、抜け毛に悩んでいる方は、ぜひお試しください。
※こちらも参考にどうぞ。
バナナが薄毛に効く!特性ヘアパックで頭皮に驚きの変化?
抜け毛と育毛対策!ローズマリーで髪と頭皮の悩み解消!
関連記事
-
-
関節痛に効く食べ物!ゼラチンで痛みが7日間で緩和する?
関節痛は加齢による膝痛だけでなく、背中や肩など全身に表れることも多 …
-
-
パイナップルアイスの作り方!生クリームなしの簡単レシピ
夏に限らずアイスを食べる人も多く、ヘルシー志向から手作りアイスが流行っています。 …
-
-
顔を見るだけで健康診断!その症状で考えられる病気とは?
顔を見るだけで健康診断が可能で、症状によって多くのことが明らかにできるそうです。 …
-
-
ビーツジュースの効能が凄い!がん細胞さえも消える威力
栄養価の高さから「奇跡の野菜」といわれる赤ビーツ(ビートルート)で …
-
-
過敏性腸症候群の治し方!ガスや腹痛にミントオイルが効果的
過敏性腸症候群(IBS)は、世界で最も一般的な機能性胃腸障害といわれています。 …
-
-
脇汗の臭いを抑える!止まらない汗とワキガの悩みも解消♪
止まらない脇汗と臭いが気になってしまうと、人前に出るのが恥ずかしい …
-
-
禁煙に効くハーブでニコチン依存と中毒症状が劇的に緩和!
タバコをやめたいのに禁煙できない・・・ 失敗を繰り返してしまうのは …
-
-
宿便の出し方!簡単にスッキリ解消したら3kg痩せる?
宿便は「滞留便」といい、腸壁にこびりついたヘドロ状の塊のことで、通常の便秘対策で …
-
-
イソプロピルアルコールの用途!こんな症状にも使える殺菌効果
消毒用アルコールには一般的なエタノールと、イソプロピルアルコール( …
-
-
人参ジュースのダイエット効果に納得!減量を加速する飲み方も
人参(にんじん)ジュースの美容・健康効果が注目を集めていますね。 癌に効くのでは …