膝の痛みに塗り薬が効く!湿布や市販薬も要らない自然療法
スポーツや肉体労働で酷使した膝が痛む・・・
悪化すると歩くのもキツい状態になり、病院を訪れる人も少なくないかと思います。
ただ、治療が必要な場合は別ですが、湿布や塗り薬を処方される程度の症状だと、それで対処するしかありません。
そこで、市販薬やサプリに飛びつくのではなく、海外で効果抜群と話題の自然療法を試してみませんか?
すべて自然素材を使った塗り薬で、膝などの関節痛を緩和することができます!
安全で効果的な塗り薬は無いかな・・・と、お探しの方はぜひ、試してみてくださいね。
INDEX【目次】
膝関節の痛みに効く塗り薬のレシピ
以下のレシピは、膝関節の痛み軽減に効果的な、自然の抗炎症薬と鎮痛薬を含みます。
もちろん、他の関節痛にも有効ですよ♪
炎症を軽減して痛みを和らげるために、ペーストを関節に塗ってみてください。
成分はすべて自然のものなので、食べても症状が軽減できます。
-
【材料】
- カイエンペッパーパウダー:大さじ2
- リンゴ酢:1カップ(濾過されていない非加熱・未精製)
- おろし生姜:2cm強
※カップ1/2の温めたエキストラバージン・オリーブオイルでも。
-
【手順】
- おろし生姜とカイエンをリンゴ酢(or 温かいオリーブオイル)に加え、ペースト状になるまで混ぜる。
- 患部にペーストを塗布して20分間放置する。(一日2回)
- 温水ですすぎ、しっとり乾燥させる。
- 残りは冷蔵庫に保管し、次の使用前にかき混ぜる。
最新の臨床的な検証によると、この自然療法は症状の緩和に有効でした。
上記のレシピは膝の痛み、その他の痛みを伴う関節に使用してください。
※カイエンの色素が付着すると落ちにくいので、衣服などに飛び散らないようご注意を。
オリーブオイルを使用する場合、熱すぎず温めにすると塗りやすくなります。
材料と作り方はシンプルですが、これが驚くほど効果的ということです。
では次に、この自然療法が優れている理由を見てみましょう。
膝関節の痛みに効く成分
痛みの緩和に効果があるのは、以下の成分になります。
では、それぞれの持つ特性を1つずつ見ていきましょう。
カイエン(唐辛子)
唐辛子のファイトケミカル「カプサイシン」は、様々なメカニズムで痛みを緩和します。
カイエンは何千年もの間、ネイティブアメリカンに使用されてきました。
カイエンの作用には3つの特徴があります。
- 痛みの伝達物質「サブスタンスP」が、脳に到達するのを阻止します。
- 局所的に塗ることで皮膚に浸透し、痛みに反応する繊維の機能を停止させます。
- カプサイシンは、痛みが周囲に広がるのを防ぎます。
神経線維が痛みを感じて伝えるのを、カプサイシンは皮膚を通して止めます。
濃度8%のカプサイシン・パッチの研究では、1回の塗布で12週間まで、痛み軽減に有効であることが分かりました。
また、カイエンのカプサイシンは、乾癬や湿疹のような炎症性の皮膚疾患にも効果的です。
カイエンは、食事などで摂取することでも、炎症を緩和するために働きます。
リンゴ酢
広範囲の用途で健康メリットの大きいリンゴ酢は、関節の硬直を緩和できる強力な抗炎症薬です。
リンゴ酢の酢酸は皮膚に浸透し、関節で生じる酸性結晶を分解するのに役立ちます。
酢酸は、腱炎および他の関節炎症の軽減に、効果的であることが示されました。
さらに、濾過されていないリンゴ酢は、骨を支えるミネラルやカルシウム、マグネシウム、カリウム、およびリンを含みます。
エキストラバージン・オリーブオイル
渋み成分の化合物「オレオカンタール」には、抗炎症作用と抗酸化作用があります。
毎日50gのオリーブオイルを摂取することは、イブプロフェンの服用量(成人)の1/10と同様の効果があると考えられています。
生姜
植物由来の化学物質ジンゲロールは、強力な抗炎症作用により、炎症を引き起こす過剰な免疫反応を抑えます。
2014年の研究では、変形性関節症(OA)患者の関節に生姜を毎日塗布しました。
その結果、1週間以内に痛みが緩和し、それは24週間の試験期間中も継続しました。
つまり、生姜を痛む患部に塗ったところ、明確な効果が表れたのですね。
生姜の優れた性質は、従来の投薬や手術のリスクを回避できる、その可能性があるということです。
※生姜は抗炎症作用のある食べ物リストにも。
抗炎症作用のある食べ物!臨床栄養士が推奨する最強リストとは
ここまで、膝の痛みに効く自然療法については、お分かり頂けたでしょうか。
最後に、膝など関節が痛む原因をチェックしましょう。
潜在要因を理解しておくと、リスクを最小限に抑えられるかもしれません。
膝関節にかかる負担とその仕組み
膝などの関節は、頻繁に動いたり圧力がかかるため、とても磨耗しやすい部位です。
2本の骨が出会う場所の関節は、靭帯や腱、軟骨と周囲の筋肉が互いに繋がっています。
特に膝関節は、上半身を支えつつ体の動きを抑えますから、相当量のストレスですね。
関節を形成する骨の末端の軟骨が、時間とともに悪化する可能性があります。
痛みには複数の潜在要因が関わっています。
- 変形性関節症:骨の間の軟骨がすり減って起こる慢性状態
- 関節リウマチ:関節に影響を与えて腫脹を引き起こす自己免疫疾患
- 滑液包炎:膝蓋骨の前または直後の体液嚢の炎症
- 腱炎:腱の炎症
- 痛風:蓄積した尿酸の結晶が関節に定着する関節炎
- 免疫反応による炎症状態
- 怪我あるいは関節の酷使
- 感染症
まとめ
膝の痛みに効果的な、自然素材の塗り薬を紹介しました。
病院の処方薬は確実だけど高い、市販薬はどれが効くのか分からないし、安全性も気になります。
今回のレシピは、驚くほど効果があると注目を集めています。
膝が痛くない管理人は実証できませんが、関節に痛みのある方は試してみてください。
安全で効果的、それで低コストとなれば、海外で話題になるのも納得ですね。
※関節の痛みには、こちらもお役に立ちます。
関節痛に効く食べ物!ゼラチンで痛みが7日間で緩和する?
参考サイト:dailyhealthpost.com/knee-joint-pain/
関連記事
-
人参ジュースの美肌効果!塗って美白とハリのある潤い肌に
人参ジュースの素晴らしい効果・効能については、当ブログでも紹介して …
-
副鼻腔炎の治療方法を自宅で!リンゴ酢が効く理由と使い方
副鼻腔炎(蓄膿症)は、副鼻腔の炎症や腫れが原因で起こります。 鼻づ …
-
重曹水を飲む効果!辛い痛みと不快感が緩和する驚きの作用
重曹の用途は広く、お菓子作りや掃除に限定されません。 肌への効果も …
-
チョコレートで虫歯予防効果?!健康・美容に効く天然サプリ
チョコレートは大好きだけど、カロリーが高いしニキビや肌荒れの原因になるから、あま …
-
老化防止の食べ物が効く!うるつや美肌と錆びない健康な体へ
アンチエイジングは女性にとって永遠のテーマですね。 美肌に良いと聞けば化粧品やサ …
-
髪をストレートにする方法!パーマやアイロン不要でサラ艶に
くせ毛と髪のパサつきが悩みの自分にとって、滑らかなストレートヘアは憧れです。 同 …
-
リンゴ酢の健康効果が万能!気になる症状別のレシピと飲み方9選
リンゴ酢が身体に良いのは周知のことですし、今や優秀な美容・健康飲料 …
-
がん予防の食べ物レシピ!古代の健康食品「パステル」とは?
「パステル」という食べ物をご存知でしょうか? 6000年前の古代ギリシャに存在し …
-
レモン水の効果アップは朝の一杯!作り方や飲み方のポイント
レモン水の優れた美容・健康効果が注目を集めています。 海外セレブも毎日の習慣にし …
-
花粉症が悪化する原因の食べ物!春と秋で避けるものが違う?
花粉症シーズンは本当に辛いですね~・・・ 私は秋花粉で鼻詰まりが酷いのですが、春 …