肌荒れやニキビは食べ物が原因!美肌のために控えたいのはコレ!
2016/05/24
女性にとって肌荒れやニキビ、シミは深刻な悩みの種ですよね。
高い化粧品を塗ったり毎日ケアしているのに、肌コンディションは良くならない・・・という方も少なくないでしょう。
その肌トラブルの原因は、アナタの大好きな食べ物かもしれません。
海外の美容・健康サイト『StyleCaster』の記事を参考に、肌荒れやニキビの原因となる食べ物を紹介します。
「毎日食べてるわ~・・・」という方は、美肌のために控える勇気も必要ですね。

INDEX【目次】
しわ・たるみなど肌の老化
しわ・たるみは一気に老けた印象になります。
実年齢より上に見られたらショックなので、普段から大目に摂取してい場合は要注意です。
加工食品
ハンバーガーやフライドポテトなど、大量の添加物を含むジャンクフードは、毛穴を詰まらせて皮膚の老化を早めます。
「ジャンクフード」が良くないことは知られているものの、ファストフードを利用する方はかなり多いですね。
手軽に食事をとれるので、便利なのは間違いありません。
完全にストップするのは難しいと思いますので、今までより回数を減らすなどの工夫をするといいですね。
カフェイン
コーヒーや紅茶など、カフェイン入りの飲み物は肌に負担がかかり、脱水や乾燥を引き起こします。
コラーゲン不足で肌が弾力を失い、しわやたるみの原因になります。
コーヒーや紅茶を毎日飲んでいる場合、数日置きとか週末のティータイムに楽しむようにしましょう。
美肌を目指すなら、水を多めに飲むことをおすすめします。
私は水とそば茶が定番の飲み物で、他に豆乳やアーモンドミルクをたまに飲む程度です。
シミ・ニキビの原因
美肌を損ねる忌々しい存在です。
これさえ無ければ、ビジュアルが3割増しになるのにな~・・・と思いますね。
砂糖
砂糖が使われるお菓子や料理は多いですが、食べすぎるとニキビの原因になりますし、健康面ではマイナスにしかなりません。
砂糖の摂り過ぎは病気にもつながりますので、お菓子は控え目に、料理の際も使う分量を意識しましょう。
また、コーヒーや紅茶に砂糖を入れている場合は、ノンシュガーにするか、この機会に飲み物を替えるのもいいですね。
砂糖をゼロにするのは難しいですが、我が家の料理やドリンクにはラカントSを使用しています。
天然由来の成分とカロリーゼロなのでおすすめです。
※よろしければ参考にどうぞ。
甘味料はすべて危険?天然のエリスリトールは安全?
乳製品
牛乳やヨーグルト、チーズなどもシミやニキビができる原因になり、症状が長引くケースが多々あります。
また、ホルモンバランスにも影響しますので、なるべく乳製品は控えた方がいいでしょう。
とはいえ、乳製品が好きという女性は少なくありません。
私も乳製品は好きなのですが、少し前に婦人系の病気を患ったとき、乳製品の摂り過ぎが原因と知りショックでした。
でも、完全に止めるのは無理なので、週末のお楽しみにしています。
その方が美味しさも倍増しますし、体調も良くなった感じがしますよ (^o^)v
ピーナッツ
ナッツ類は食べ出したら止まりませんが、ニキビに直結しますよ~!
他の食品よりも、即効性があるのではと思います(笑)
しかも、ピーナッツは肌トラブルの原因だけではなく、カロリーも高いのでダイエットの敵です。
ニキビ顔で太ってしまったら、恥ずかしくて人前に出られません。
ナッツ類は栄養成分も豊富なのですが、くれぐれも食べ過ぎには注意してくださいね。
肌や髪のパサつき
いくらローションやトリートメントを塗りまくっても、バッサバッサでは凹みます。
肌や髪の毛を作るのも食べ物なので、十分に気を付けましょう。
 
生野菜とジュースの食事
ダイエット中は、生野菜サラダやジュースだけの女性も多いですね。
確かに、生野菜や果物から酵素やビタミンCは摂れますが、昔ほどの栄養はありません。
しかも、野菜サラダはドレッシングと一緒に食べますので、塩分や脂肪分まで摂取することになります。
生ジュースに至っては、同時に糖分も摂っているのですね。
さらに他の食品を避けていることで、必要な栄養が不足しているため、肌や髪の毛のツヤがなくなりバサバサになります。
ダイエットの効果も美肌あってこそなので、バランスの良い食事を心がけるようにしましょう。
まとめ
大好きな食べ物が、実は肌荒れやニキビの原因と知ったらショックですね。
でも、ニキビやシミ・しわは作りたくないし、美肌のためなら我慢しないといけません。
肌荒れやニキビの原因になる食べ物をおさらいします。
- [しわ・たるみなど肌の老化] 加工食品・カフェイン
- [シミ・ニキビの原因] 砂糖・乳製品・ピーナッツ
- [肌や髪のパサつき] 生野菜・生ジュースだけの食事
すべてを避けるのは難しいので、少しずつ減らしていくことで肌や体調に変化が表れてくると思います。
健康的な美肌を目指して、コツコツと頑張りましょうね。
参考サイト: StyleCaster
関連記事
-
-
過敏性腸症候群の治し方!ガスや腹痛にミントオイルが効果的
過敏性腸症候群(IBS)は、世界で最も一般的な機能性胃腸障害といわれています。 …
-
-
リンゴ酢風呂の効果でアトピーや体臭など全身のお悩み解消!
風呂に酢を入れる「酢浴」が美容・健康に良いのは知られていますが、リ …
-
-
バナナの栄養効果は薬以上?!5つの症状に効く驚きの成分とは?
バナナは手軽な栄養補給食品として人気を集めています。 朝ダイエットでブームになり …
-
-
女性の睡眠時間が足りない?!男性より必要な理由に納得
日本女性の睡眠時間は、一般的に不足しているということです。 デューク大学の調査に …
-
-
30代の白髪対策は染めない!安全で効果的な6つの改善方法
40代後半からの白髪は自然なことですが、実年齢より老けた印象になり …
-
-
歯を白くする方法!ウコンで簡単ホワイトニングと抗菌も!
健康な白い歯は相手に良い印象を与えますし、自分の笑顔にも自信が持て …
-
-
人参ジュースの美肌効果!塗って美白とハリのある潤い肌に
人参ジュースの素晴らしい効果・効能については、当ブログでも紹介して …
-
-
禁煙に効果がある食べ物!ニコチン排出の加速をサポート
喫煙が体に悪いのは周知のことですが、禁煙するのは容易なことではありません。 誘惑 …
-
-
眠気覚まし方法!会社や運転中の対策はこれでバッチリ!
会社で急ぎの仕事があるときや運転中のときに限って、突然の眠気に襲われると大変です …
-
-
リンゴ酢のリンス効果で髪のパサパサ頭皮トラブルも改善♪
リンゴ酢は、素晴らしく用途が多彩ですね。 当ブログでもご案内したと …
