★VARIOUS USEFUL INFO★

今すぐ知りたい様々な役立つ情報をお届けします♪

*

目の運動で視力回復!簡単で効果抜群のトレーニング5選

      2017/01/29

15年ほど前から、眼鏡やコンタクトの利用者が多くなりました。
これは、PCやスマホの急速な普及により、目を酷使する機会が急増したのが原因です。

この数年で視力が低下した方も、決して少なくはないでしょう。
そんな理由で注目されているのが、視力回復効果があるというアプリやエクササイズです。

視力が悪いと何をするにも不便ですし、眼鏡やコンタクトレンズは面倒ですよね・・・

この記事では、目の運動で視力を回復したい方へ、簡単で効果的な5つのトレーニング方法を紹介します。
視力がアップしたという声も聞きますので、ぜひお試しください。
 
office-820390_960_720

 

SPONSORED LINK

 

瞬き(まばたき)

瞬きは、より長く目の焦点を合わせるように保つための、シンプルな方法です。
PCやテレビなどに集中している場合は、特に瞬きしない傾向があります。

思い当たる方は、このシンプルな方法を今すぐ試してください。

1.最初の2分間、3~4秒ごとに瞬きをします。
その後に緊張やリラックスなど、目がどのように感じているか注意します。
 
2.次の2分間、30秒間は瞬きをしないでください。
先ほどと違いを感じるでしょうか?

 
瞬きするたびに目は新鮮な状態を保つことができて、目の負担を軽減するのに役立ちます。

また、瞬きの割合は、コミュニケーションスキルを手伝うこともできます。
あなたを熱心に見つめる誰かのことを考えてください。

あなたが話しているとき、相手が瞬きをせずじっと見つめるのは、攻撃性のサインです。
しかし、彼らが3~4秒ごとに瞬きをする場合は、リラックスした親しみやすい聞き手なっています。

次に誰かの前で話すとき、相手の瞬き率をチェックしてみてください。

 

パーミング

PC作業の合間に休憩しているとき、目のリラックスとストレスを軽減するための方法です。

  1. 手を清潔にして、深呼吸を2~3回します。
  2. くつろいで座り、肘は膝の上に置いたら目を閉じます。
  3. 両手のひらで包むように目を覆い光を遮ります。
  4. 目に強く圧力をかけないよう注意してください。
  5. 深い暗闇をイメージし焦点を当て、楽しいことを想像したり深呼吸します。
  6. 約3分間は繰り返します。

 
これで終わります。
数分間のパーミングは、あなたの心と目を休ませる機会を与えてくれます。

効果に疑問を感じるかもしれませんが、2~3分このトレーニングをすれば、一日の作業に大きな違いが表れます。

 

8の形をなぞる

目の筋肉を鍛えることにより、柔軟性を高めるものです。
非常にシンプルですが、良いトレーニングの1つとされています。

  1. あなたの目の前に、約3mの巨大な8の字をイメージしてください。
  2. その8の字を横にして(∞ですね) 、ゆっくりと目で8の字(∞)をなぞります。
  3. 2~3分間は1方向へ、次の2~3分は逆方向へ行います。
  4.  
    ※頭は動かさないように注意します。

 
最初は違和感があるかもしれませんが、根気よく続けるだけの価値があります。

 

SPONSORED LINK

 

遠近に焦点を合わせる

特別な道具も要らないしスペースも取らないので、いつでも場所を選ばず実践できます。

  1. 所要時間は2~3分なので、楽な姿勢で座るか立ってください。
  2. 目の前から25cm離して親指を立て、そこに焦点を当てます。
  3. その直後に、目の前3~6m離れた別の物に焦点を合わせます。
  4. 深呼吸をして親指に焦点、また深呼吸で3~6mの何かに焦点を当て、これを交互に繰り返します。
  5.  
    ※頭は動かさないように注意します。

 
このトレーニングは、時間とともに目の筋肉を強化し、全体的に視力を改善します。

 

ズーミング

とても簡単で素早くできますので、手軽な実践法として人気です。

  1. 楽な姿勢で座ります。
  2. 腕の長さで真っ直ぐにあなたの前にペンを持ちます。
  3. ペンに目の焦点を合わせます。
  4. 顔から15cmの位置になるまで、焦点を保ちゆっくり体に向かってペンを引きます。
  5. ペンに焦点を合わせた状態で、逆方向にゆっくりと元の位置に腕を伸ばします。
  6. 同じ動作を10回繰り返します。

 
このトレーニングは、焦点のスキルと目の筋肉を全般的に強化していきます。

 

まとめ

目の運動で視力を回復したいと考えている方へ、簡単で効果的な5つのトレーニング方法を紹介しました。

いずれの方法も、海外の健康関連サイトで紹介されており、評価の高いものを厳選しています。
効果に個人差はあるでしょうが、試してみる価値は大きいと思います。

今まで色々と試したものの、思うような効果が得られなかったとか、視力回復の方法を探している方は、今すぐ始めてみてくださいね!

目に良い飲み物を紹介していますので、こちらも参考にどうぞ。
視力回復に効く飲み物!レシピは聴力と記憶力アップ効果も

なお、目に疾患のある方や眼下に通っている場合は、トレーニングを行う前に医師へ相談するようにしてください。

 

参考サイト: stevenaitchison.co.uk – 5 Eye exercises to improve your vision

 

SPONSORED LINK

 - 健康・美容

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ガングリオンの治し方!自宅でできる痛みの緩和と小さくする方法

  病院でガングリオンと診断された、あるいは再発したので何とかしたい。 …

脇汗の臭いを抑える!止まらない汗とワキガの悩みも解消♪

  止まらない脇汗と臭いが気になってしまうと、人前に出るのが恥ずかしい …

肌荒れの原因と対策!グルテンや乳製品を避けると美肌になる?

くすみや吹き出物など、女性にとって肌荒れは深刻な悩みです。 高価な化粧品で念入り …

肌荒れやニキビは食べ物が原因!美肌のために控えたいのはコレ!

女性にとって肌荒れやニキビ、シミは深刻な悩みの種ですよね。 高い化粧品を塗ったり …

老化防止の食べ物が効く!うるつや美肌と錆びない健康な体へ

アンチエイジングは女性にとって永遠のテーマですね。 美肌に良いと聞けば化粧品やサ …

脂肪を落とす方法!4日間で効果が出るドリンクレシピと飲み方

脂肪を落とすのは本当に大変で、自分との戦いともいえます。 毎日の食事やストレッチ …

睡眠に良い食べ物!寝る前の一口で今夜からぐっすり熟睡

不眠症は一般的な睡眠障害です。 寝不足は、日中の疲労感やパフォーマンスの低下、う …

リンゴ酢でイボを取るのは簡単!5日間できれいにスッキリ♪

  病院で治療するのは怖いし費用も掛かる、自分でイボを取る方法はないか …

人参ジュースの栄養効果に驚愕!がん細胞が消えた事例と作り方

  人参(にんじん)には豊富なカロテンが含まれており、非常に栄養価の高 …

オリーブオイルの種類と違い!良質で安全なオイルの選び方

オリーブオイルの美容・健康効果が注目を集め、日本でも消費量が増え続けています。 …