ひまし油の髪パック!抜け毛を防ぎ育毛を促進する最強レシピ
2017/04/08
抜け毛が増えている気がして、昼も眠れない管理人です (~~;)
ストレスなのか年齢によるものか、ハッキリした原因は分かりませんけどね。
シャンプーやブラッシングをすると、数えるのが怖いほど髪の毛が抜ける・・・
今、ドキッとしませんでした?
その気持ち、よ~く分かります。
とはいえ、対策用のローションやシャンプーは高いし、効果が確実なわけでもないのが悩みどころ。
それなら、コストを抑えた安全な方法を試したい!
と思い調べてみたところ、ひまし油(カスターオイル)が目に留まりました。
驚くことに、昔から脱毛の治療に使われているという優れもの\(◎o◎)/
しかも、男女問わず有効というのは嬉しいじゃないですか!
ということで、ひまし油の髪パックを2つ紹介します。
抜け毛対策や育毛促進の最強レシピもあるので、これで薄毛の不安が解消できるかも♪
INDEX【目次】
抜け毛対策に最適な髪パック
ひまし油を使った、一般的なケア方法です。
ちょっと抜け毛が気になるな~・・・という方におすすめ (^-^)b
- [材料]
- ひまし油
- シャワーキャップ※ラップでも
- アロマオイル(精油)※オプション
- [手順]
- ひまし油を直径2cmほど手のひらに取ります。
- 手をこすって油を温めます。
- 頭皮から毛根へ向かって5~10分間マッサージ。
- シャワーキャップで覆い、1~2時間放置します。
- シャンプーとコンディショナーをしましょう。
- 週に1回の頻度で繰り返してください。
ひまし油だけでも良いのですが、精油をプラスすることで効果がアップします。
ラベンダーやローズリーなどは特に、頭皮環境を整えて、発毛と育毛を促進する作用があります。
こちらで詳しく紹介していますので、参考にしてくださいね。
抜け毛と育毛対策!ローズマリーで髪と頭皮の悩み解消!
抜け毛を防いで髪の成長を促す髪パック
こちらは、抜け毛を改善すると同時に、髪の成長を速めるための強力なレシピです。
より高い効果を求めるなら、こちらをお試しください。
- [材料]
- ひまし油:大さじ2
- はちみつ:大さじ1
- 卵黄: 1個
- シャワーキャップ※ラップでも
- [手順]
- すべての材料を均一になるまで混ぜます。
- 毛根と髪の毛に塗布し、シャワーキャップで覆います。
- 2時間ほど置いてからシャンプー・コンディショナーをします。
- 1週間に1~2回、2か月間は続けてください。
材料や手順もシンプルなのに、抜け毛や育毛に役立つのは驚きです。
抜け毛が気になっているという方へ、男女関係なくおすすめしたいですね!
それでは次に、この髪パックが効果的な理由を見ていきましょう。
ひまし油の髪パックが最強な理由
このレシピに使用するのは、ひまし油、はちみつと卵黄です。
わずか3つの成分に、驚くべきメリットがありました (^o^)b
【ひまし油のメリット】
長年に渡り、脱毛の治療に使用されてきました。
優れた抗菌・抗真菌作用により、毛嚢炎や頭皮とフケの感染を除去します。
豊富なリシノール酸が毛髪の成長を促進し、頭皮への血流を改善します。
【卵黄のメリット】
髪にとって優れた栄養素、タンパク質やアミノ酸が含まれています。
また、健康で速い髪の成長に必要な栄養素や、 毛根と毛包を再生するビオチンが豊富です。
【はちみつのメリット】
強力な殺菌および殺真菌の作用があります。
これらの特性が加わることで抜け毛を防ぎ、理想的なヘアコンディショナーを作ります。
単体でも優秀なひまし油ですが、3つを組み合わせることにより、髪の成長を速める効果がアップします。
効果の保証がない化学物質を使うより安全なのと、これで健康な髪が手に入るのですから、最高のレシピですね♪
そもそも、ひまし油がよく分からないんだけど・・・
疑問をお持ちの方もいると思いますので、ひまし油について軽く紹介しましょう。
ひまし油(カスターオイル)とは
アフリカ原産の多年生植物、ヒマ(トウゴマ)から抽出した油を指します。
主成分のリシノール酸は脂肪酸の一種で、炎症を抑えたり、鎮痛作用があるといわれます。
用途としては、全身のマッサージの他に湿布、点眼などにも使われますね。
ひまし油の育毛効果は、1900年代にアメリカのエドガー・ケイシーによって発見されました。
彼は、催眠療法で喉の治療を受けました。
驚くことに催眠状態のまま、自分の喉の治療法を答えたといいます。
以降も様々な治療法を答え、その中には頭皮に関するものも。
これが驚くことに、催眠が解けると全く記憶になかったとか Σ( ̄□ ̄|||)
とても不思議な現象ですが、催眠によって潜在能力が開花したのかもしれませんね。
まとめ
抜け毛と育毛促進に効果抜群な、ひまし油(カスターオイル)の髪パックを紹介しました。
意外かもしれませんが、まつ毛を増やす方法としても有名です (^o^)b
抜け毛の悩みも、これで解消されたら嬉しいな~♪
そうそう、ひまし油の髪パックを使用する注意点として、週に2回まではOKですが、髪が痛む恐れがあるので連日は避けましょう。
また、服が汚れますので、古いTシャツを着るかタオルで衿元をガードしてくださいね。
それでは、フサフサの髪の毛を目指して実践あるのみです!
※ひまし油は、便秘解消や肌にもメリット満載♪
ひまし油を飲む効果!抜群のデトックスと便秘解消の作用とは
ひまし油の効果で肌が元気に!塗るだけの凄すぎるメリット
参考サイト:beextrahealthynow.net/3-ingredient-miracle-recipe-for-fastest-hair-growth-video/
関連記事
-
-
熱中症対策の塩分補給!必要な場合と適切な摂取量
猛暑のシーズンになると、熱中症が心配になります。 最近では炎天下の屋外だけでなく …
-
-
ゼラチンのコラーゲン効果!コレで腰痛・膝痛の悩みも解消
ゼラチンはお菓子、コラーゲンは美容・健康サプリのイメージがありますね。 この2つ …
-
-
午後の仕事やる気が出ない?眠気とスランプ対策で効率アップ!
朝からエンジン全開で働いているのにに、午後の仕事はやる気が出ない・・・ 誰もが少 …
-
-
白髪を治す方法!ウィートグラスジュースで髪色が戻る?
白髪が目立つと老けて見えたり、オシャレする気もなくなりますよね~・ …
-
-
老化防止の食べ物が効く!うるつや美肌と錆びない健康な体へ
アンチエイジングは女性にとって永遠のテーマですね。 美肌に良いと聞けば化粧品やサ …
-
-
ガングリオンの治し方!自宅でできる痛みの緩和と小さくする方法
病院でガングリオンと診断された、あるいは再発したので何とかしたい。 …
-
-
LDLコレステロールを下げる飲み物!効果抜群のレシピ3選
LDLコレステロールが高い・・・ 昨年の健康診断で、予想外の結果に …
-
-
インフルエンザに効果あるアロマと使い方!風邪や喉の痛みにも
今年はインフルエンザが猛威を振るいました。 病院は診察待ちで大混雑ですし、猛烈に …
-
-
頭痛を治す効果的な方法!生姜は自然のアスピリン?
頭痛が起こると集中できなくなり、酷い場合は吐き気や体力消耗にもつながります。 こ …
-
-
関節痛に効く食べ物!ゼラチンで痛みが7日間で緩和する?
関節痛は加齢による膝痛だけでなく、背中や肩など全身に表れることも多 …