禁煙に効くハーブでニコチン依存と中毒症状が劇的に緩和!
2016/12/20
タバコをやめたいのに禁煙できない・・・
失敗を繰り返してしまうのは、ニコチン中毒が関係しているからです。
喫煙すればするほど体はニコチンに慣れてきて、タバコが手放せなくなるんですよ~・・・
その結果「ニコチン依存症」になり、吸わないとイライラ不機嫌に。
体に悪いのは分かっていても、どうしてもやめられない人は本当に多いですね。
禁煙に効くハーブ「ステビア」なら、ニコチン依存と中毒症状が緩和できます!
それだけでなく、禁煙で太るという不安も解消されるとしたら、気になりませんか?
素晴らしく優秀なステビアを使って、一日も早く健康な体を手に入れましょう!
INDEX【目次】
禁煙に効くハーブ『ステビア』が優秀!
ダイエット経験がある方なら、ご存知かもしれませんね。
ステビアはパラグアイ原産の植物で、何世紀にもわたり、天然甘味料として使用されてきました。
甘味料のイメージが強いステビアが、禁煙にどのような効果があるのでしょうか。
ニコチン依存を断ち切るサポート
禁煙できない理由の1つが、ニコチンへの依存です。
喫煙時間が長いほど中毒症状が深刻化するため、タバコとは絶縁しなくてはいけません。
これを乗り越えるには時間がかかり、眠気や頭痛 吐き気などの離脱症状が表れます。
期間は最初の3日間がピークで、個人差はありますが、1~2週間ほどで症状は治まるといいます。
厄介なのは、その後も「タバコを吸いたい」という渇望が続くこと・・・
そのニコチン依存を、ステビアが断ち切るサポートをします!
最近のドイツの研究によると、ステビアは、喫煙とアルコール依存症の治療に役立つことが判明しました。
脳が送信する渇望信号をブロックすることで、禁煙するのを手伝います。
ステビアが血糖値を調節することにより、ニコチン依存の治療に有効であることが確認されたのです。
ステビアを使って禁煙する方法
禁煙に成功した多くの人は、禁断症状を感じるとき、ステビアで中毒を解消することができました。
ステビアには粉末、液体、葉を乾燥させたものがあります。
最も簡単なのは、液体をスポイト付きのボトルに入れて使用する方法です。
シンプルな方法ですが、驚くことに、渇望感から瞬時に解放されます。
その他には、こんな方法もおススメ。
- 粉末(パウダー):甘味料として飲み物やお菓子作りに使用。
- 乾燥させた葉:ティーバッグに入れてハーブティーを飲む。
※ステビアは非常に低カロリーですが、甘さは砂糖の200~300倍ほど!
強烈に甘いのと味にクセがあるため、飲み物には粉末で小さじ1/4程度から、乾燥ハーブはカップ1杯に小さじ1でお試しください。
禁煙による体重増加の対処にも有効
ステビアは、禁煙に取り組むときの厄介な問題、体重の増加にも対処します。
タバコをやめると代わりに何か食べたくなり、それが原因で体重が増えてしまうんですね~・・・
前出の研究者は、ステビアの一日用量(葉全体か抽出物にかかわらず)と、高血圧の関連性を発見しました。
ハーブは膵臓細胞に直接作用して、インスリン分泌を刺激します。
ステビアは、血糖値のバランスをとることで、喫煙の代わりに甘いものを食べたくなる欲求を大幅に減らし、体重増加を最小限に抑えることができます。
また、ステビアは血圧や血糖値を下げる作用があるため、糖尿病患者にも安全であると考えられています。
糖質制限をされている方には、最適な方法ではないでしょうか。
この他に、ステビアには以下の効能もあります。
- 糖尿病の改善
- 血圧・血糖値を下げる
- ヒスタミンの解毒作用
- C型肝炎ウイルスの抑制
- 高い抗酸化力
適量を摂取することにより、健康面で大きなメリットが得られますね。
では最後に、副作用と注意点について確認しましょう。
ステビアの副作用と使用上の注意点
天然の植物で安全とはいえ、危険性はないのか気になるところ。
調べたところ、現時点で副作用とされる症状は確認されていません。
ただし、中には膨満感や吐き気といった症状が出る人もいますので、その場合は使用を控えて、医療機関を受診してください。
また、使用する際は以下の点に注意しましょう。
- 甘味が非常に強く、過剰摂取は味覚に影響するため、適量を心がける。
- ステビアはキク科の植物なので、アレルギーのある人は飲用を避ける。
- 妊婦や授乳中、あるいは薬を服用中の場合は、事前に医師に相談する。
まとめ
禁煙に効くハーブとして、非常に優秀なステビアを紹介しました。
ニコチン依存と離脱症状から解放されたら、これほど嬉しいことはありません。
タバコは、健康もお金も奪ってしまいます。
やめたいと思っても難しいからこそ、禁煙外来があるのですものね。
でも、なるべく費用も手間もかけずに禁煙したいじゃないですか。
アナタの悩みが、ステビアで解消されることを願っています。
※こちらの記事もお役に立てると思います。
禁煙に効果がある食べ物!ニコチン排出の加速をサポート
喫煙の肺をきれいに回復できる!3日で効く奇跡のドリンク?
【参考サイト】
dailyhealthpost.com/stevia-and-nicotine-quit-smoking/
www.healthiestalternative.com/want-quit-smoking-herb-instantly-destroys-desire-nicotine-grow/
www.davidwolfe.com/stop-smoking-herb-quit/
関連記事
-
-
インフルエンザ予防の食べ物!予防摂取より安全で効果絶大?
インフルエンザの流行時期が近づくと、予防接種を受ける方も多いでしょ …
-
-
白湯の効果と作り方!飲むタイミングと摂取量が重要なポイント
白湯は沸かしたお湯を冷ましたもので、一般的に湯冷ましともいいます。 詳しい効能に …
-
-
ウィートグラスジュースの効果!最強スーパーフードの実力とは
ウィートグラス(小麦若葉)をご存知でしょうか。 強力なデトックス効 …
-
-
アボカドの栄養が妊婦さんに必要な理由!食べる注意点も
妊娠中は、バランスの良い食事をとることが大切です。 とはいっても体調が悪く食欲が …
-
-
重曹の肌への効果が優秀!気になる症状別の使い方と注意点
家庭のキッチンにある重曹には、食用以外に意外な用途も。 肌にも効果 …
-
-
食べ合わせが悪いものに注意!定番メニューが健康に悪影響?
食べ合わせの悪いものは色々ありますが、皆さんはどの程度ご存知でしょうか? 美味し …
-
-
脳を活性化させる食べ物で記憶力75%アップと視力回復も!?
受験や資格試験の勉強に挑む人だけでなく、物忘れが増えてきた世代にとっても、記憶力 …
-
-
ストレス解消に効く食べ物!毎日の習慣にして心身リラックス!
現代人は誰もがストレスを抱えており、イライラすることが多いものです。 ストレスの …
-
-
歯石取りは自分で!ココナッツオイルで痛みもなくスッキリ
歯石を除去するため病院に行くのは面倒ですし、結構痛いものですよね~ …
-
-
ビーツジュースの効能が凄い!がん細胞さえも消える威力
栄養価の高さから「奇跡の野菜」といわれる赤ビーツ(ビートルート)で …