アーモンドミルクは低カロリーで栄養効果の高い健康飲料!
2016/05/26
牛乳の代替乳飲料として、アーモンドミルクが注目を浴びています。
代替ミルクといえば、豆乳やココナッツミルク、ライスミルクなどが一般的でした。
しかし最近では、アーモンドミルクの人気が高まりつつあります。
アーモンドミルクが他のミルク飲料を押しのけ、これほど支持されている理由はなぜでしょうか。
その秘密は低カロリーで栄養価が高く、とても魅力的な健康効果にありました。
INDEX【目次】
アーモンドミルクとは
名前からも美味しそうな雰囲気が漂います。
作り方を説明しますと、水とアーモンドをミキサーで細かく粉砕した、植物性のミルクということです。
アメリカでは2010年に大ブームとなり、その後は定番になりました。
それまで代替ミルクといえば、ライスミルクや豆乳が一般的でしたが、最近ではシェアの半数近くを占めるほどです。
-
【アーモンドミルクが人気の理由】
- 豆乳よりも美味しく飲みやすいし、牛乳に近い味である。
- 低カロリー(コップ1杯40キロcal 糖分が入っても60キロcal)
- コレステロールゼロ
- 常温保存が可能
私は豆乳を飲んでいますが、味にクセがあるので、お菓子作りやコーヒーに入れると微妙~・・・
でも、アーモンドミルクは牛乳に近い味なので、代替ミルクとしても普通に使えそうです。
しかも、低カロリーでコレステロールゼロときたら、女性は飛びつくこと間違いなしの理想的な飲料です。
噂は聞いていたものの、今まで飲まなかったことが悔やまれます。
アーモンドの高い栄養価と健康効果
アーモンドが身体に良いことは有名で、ネットショップでも常に素焼きアーモンドは上位!
しかし、アーモンドミルクの栄養価と効果を知るほど、驚きを通り越して感動さえします。
- 食物繊維が豊富(100g中10.4g レタスの9倍)
- 抗酸化作用(ビタミンEの含有量は食品トップ)
- 血液サラサラ効果(オレイン酸の働きで善玉コレステロール)
- 体に必要な優れたミネラルバランス
食物繊維を摂取することで、糖質や脂質の吸収を抑えられますし、太りにくくなります。
老化防止の成分として有名なビタミンEが、アーモンドには大量に含まれているのです。
シミやしわを防ぎ、アンチエイジングに効果を発揮します。
アーモンドに含まれるオレイン酸は、善玉コレステロールを増やしたり、血液をサラサラにする効果があります。
人気が上昇している理由がよく分かりました!
多くの女性が必要とするものが詰まっていますし、海外セレブや日本の女性タレントが愛飲するのも納得です。
また、動物性の飲料を避けたい人にとっても、天然の植物飲料ですから安心して飲めます。
美味しくて身体に良いとなれば、試さない理由はないでしょう。
手作りアーモンドミルク
材料も作り方もシンプルなので、ぜひ手作りしてみましょう。
-
【材料】
生アーモンド: 1カップ ※なければローストでも
水(浸水用): 3カップ
水(ミルク用): 3カップ
-
【作り方】
- アーモンドを3カップの水に12時間浸す。
- 水を捨てたら新しい水とアーモンドをミキサーにかける。
- ガーゼやコーヒーフィルターで漉して完成。
この材料で約600ml作れますので、かなりお得です。
牛乳は手作りできませんが、アーモンドミルクなら簡単にできます (^o^)v
まとめ
美容や健康に良いと評判の食品は他にもありますが、好みやカロリーの問題もあります。
でも、アーモンドミルクは代替ミルクの名に相応しく、牛乳に近い味で美味しいのが大きな魅力です。
そのまま飲んでもコーヒーや紅茶に入れても良し、お菓子作りでも便利に使えますし、美味しい天然サプリメントといえます。
味は好まないけど、健康を考えて豆乳を飲んでいるとか、動物性の牛乳は控えたいという方に最適です。
でも手作りは毎日だと大変・・・という場合は市販品もOK (^^)b
今は様々な商品が販売されていますので、お好みで試してみるのも良いですし、その中からお気に入りを見つけましょう。
毎日の健康と美容のために、一日一杯のアーモンドミルクですね!
※、こちらで「バナナとアーモンドバターの手作りアイスクリーム」を紹介していますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。
関連記事
-
-
咳止めシロップの作り方!市販薬に頼らない強力レシピ2選
咳が止まらないと本当に辛いです。 夜は眠れないほど症状が酷くなって …
-
-
アボカドの栄養が妊婦さんに必要な理由!食べる注意点も
妊娠中は、バランスの良い食事をとることが大切です。 とはいっても体調が悪く食欲が …
-
-
観葉植物の空気清浄効果!NASAが推奨する最強18選とは
観葉植物の空気清浄効果に期待して、置いている方は多いかもしれません …
-
-
血糖値をお茶で下げる!プーアル茶は糖尿病の驚異の治療法?
血糖値を下げる方法として、運動や食べ物に気をつけるだけでなく、お茶を飲まれている …
-
-
正しい姿勢でパソコン操作してる?悪い姿勢は心臓疾患やうつ病も!
あなたは、正しい姿勢でパソコン操作していますか? PCに向かう時間が長いほど、肩 …
-
-
ひまし油の効果で肌が元気に!塗るだけの凄すぎるメリット
ひまし油(カスターオイル)って、驚くほど万能ですね! 抜け毛に効く …
-
-
ウコンの効能と飲み方!12の症状に効くゴールデンミルクとは
ウコン(ターメリック)といえば、カレーに使われるスパイスとして有名 …
-
-
睡眠アロマスプレーの使い方!足裏にシュッシュで眠れる♪
睡眠不足や不眠が続くと、様々な病気の要因にもなります。 心身の健康 …
-
-
人参ジュースのダイエット効果に納得!減量を加速する飲み方も
人参(にんじん)ジュースの美容・健康効果が注目を集めていますね。 癌に効くのでは …
-
-
目の運動で視力回復!簡単で効果抜群のトレーニング5選
15年ほど前から、眼鏡やコンタクトの利用者が多くなりました。 これは、PCやスマ …