血圧を下げる食べ物と飲み物トップ13の効果がスゴイ!
2017/11/03
健康診断で血圧が高めと診断され、ガ~ン・・・と凹んでいる管理人です。
自覚症状がないため気づきませんが、食事内容や生活習慣が問題なのかもしれません。
つい処方薬に頼りたくなりますが、副作用を考えると不安ですよね。
この厄介な高血圧、食べ物の工夫や定期的に運動することで、自然に下げることが可能なのです。
食べ物や飲み物で血圧が下がるなら、試したくなりませんか?
美味しいジュースから、効果が科学的に証明されているハーブまで紹介しますので、血圧を下げるために始めましょう!
血圧を下げる食べ物と飲み物
ここで紹介するのは、血圧を下げる効果のある食べ物と飲み物リストです。
- ザクロジュース
- ほうれん草
- コリアンダー(パクチー)
- ピスタチオ
- ビーツジュース
- オリーブオイル
- ダークチョコレート
- 亜麻仁
- セロリ
- トマト
- 紫じゃがいも(シャドークィーン)
- 胡麻油
- ハイビスカスティー
ザクロジュース
加工フルーツジュースの多くは栄養素を欠いていますが、100%のザクロジュースは非常に健康なジュースです。
ザクロジュースの優れたメリットの1つは、血圧を自然に低下させる能力です。
短期と長期どちらの研究でも効果があり、糖尿病患者や腎臓透析患者についても 同様の結果が得られています。
ほうれん草
ほうれん草は非常に優秀な健康食品で、病気を引き起こす炎症の軽減に役立つことが知られています。
中でも注目したいのは抗酸化物質で、これは血圧を下げる効果が期待できるのです。
コリアンダー(パクチー)
このハーブはビタミンや鉄、カルシウムなどの栄養素が豊富で、様々な症状の緩和に使用されてきました。
2009年に行われた血圧に対する調査では、降圧(血圧降下)効果を含むいくつかのメリットが確認されました。
※妊娠中や授乳中の女性は摂取を避けてください。
ピスタチオ
ピスタチオの栄養は、心臓の健康に関しては非常に有益です。
全般的にナッツ類は、血圧を下げる効果が期待できますが、他のナッツと比較してピスタチオは突出しています。
高コレステロール患者の血圧を下げる食品に、ピスタチオはリストされています。
ビーツジュース
ビートルートの効果・効能は多岐にわたりますが、ビーツジュースは中世から病気の治療に使われてきました。
しかし単なる民間療法ではなく、健康上の利点に関する科学的研究の対象となっています。
関連記事:ビーツジュースの効能が凄い!がん細胞さえも消える威力
ビーツジュースは、収縮期および拡張期血圧の両方を低下させます。
しかも興味深いことに、ジュースは加熱調理したビートに比べ、より直接的な降圧効果を示しました。
エクストラバージンオリーブオイル
抗酸化力に富んだオリーブオイルは、様々な料理に役立ちますね。
毎日の食事に取り入れることで、血圧を下げる効果につながります。
スペインで行われた2015年の科学的な批評でも、「バージンオリーブオイルは、心血管疾患の臨床事象のリスクを大幅に低下させる」ことが判明しました。
ダークチョコレート
血圧を下げる食べ物の中で、ダークチョコレートは賛否両論あります。
理由の1つは大量の砂糖が使われているためで、食べるならカカオ含有量80%に近いものが良いですね。
検査によるとダークチョコレートは、高血圧リスクの低下と相関しています。
抗酸化作用のある植物化学物質、フラボノール(フラボノイド )を多く含むダークチョコレートを食べることで、効果的に血圧を下げるために働きます。
亜麻仁(フラックスシード)
亜麻仁に含まれるオメガ3は、血圧を下げるための最高の食品リストにランクされます。
すでに 末梢動脈疾患を発症している患者の血圧を、低下させることができるのです。
亜麻仁を12週間以上定期的に摂取すると、良好な結果が得られます。
2013年にカナダで行われた研究で、「亜麻仁を食事に加えることで、最も強力な高血圧を抑える効果の1つを成し遂げた」と科学者たちは述べています。
セロリ
セロリは摂取量よりも、カロリーを多く消費することを知っていますか?
それは高血圧のために、とてもメリットがあることなのです。
調理したセロリは、生のものより血圧を下げる可能性が高いという調査結果もあります。
セロリを食べるたびに、その栄養素は高血圧を抑制しておくのに役立ちます。
トマト
心臓の健康に有益な栄養成分「リコピン」を含むトマトは、高血圧を低下させることが示されました。
トマトの最高の血圧を低下させる作用は、 生のままで食べたときに表れます。
場合によっては、薬物治療を完全に不要にすることがあります。
紫じゃがいも(シャドークイーン)
通常の紫じゃがいもに比べて、シャドークイーンは3倍のアントシアニンを含みます。
抗酸化物質であるアントシアニンは、高い血圧を下げるのを助けます。
また、老化の原因である活性酸素の発生を抑える作用があり、脳卒中や動脈硬化などの予防にも有効です。
ゴマ油
通常、心筋を厚くすることが高血圧に起因しますが、ゴマ油は血圧を下げて、心臓肥大から保護するのを助けます。
多くの研究では、ゴマ油がカリウムの量を増やし、血中のナトリウムを減らす能力に着目しました。
これらの効果は、短期・長期的どちらにも当てはまるため、ゴマ油を調理に活用することは、高血圧症の予防に役立ちます。
ハイビスカスティー
このハーブティーの豊富な抗酸化物質は、糖尿病患者を含む、血圧を効果的に下げることが判明しています。
なお、ハイビスカスティーは一般的に安全とされていますが、過剰摂取すると肝機能を妨げる可能性もあるため、注意が必要です。
また、血圧を下げる効果があるため、糖尿病治療薬や高血圧薬など、特定の薬を服用している患者や妊婦さんにはお勧めできません。
血圧を下げる食べ物と飲み物リストに共通する効能・効果
個々の食品には、血圧を下げるための独自のメカニズムがありますが、いくつか共通点もあります。
果物や野菜は、高血圧の発症に対する保護効果と関連しています。
一般に、1日あたり400g以上の果物や野菜を食べる人は、摂取量が少ない人より高血圧の症例が低いといいます。
リストの食品はすべて、13種類以上の抗酸化物質を含みます。
高抗酸化食品を摂取して、フリーラジカルの損傷と戦うことは、幅広い病気の発症と拡大を防ぐための重要な方法です。
パクチー、ビーツジュース、ピスタチオとセロリ、そして亜麻仁は食物繊維が豊富です。
高繊維食は血圧の低下と相関しており、これは検討する価値があります。
健康な血圧の維持に重要なもう1つの栄養素は、ザクロジュース、ほうれん草、オリーブオイル、ダークチョコレート、セロリ、トマト、紫じゃがいもに含まれるビタミンKです。
ビタミンKは血圧を下げるだけでなく、心臓発作のリスクも減らします。
高血圧の低下と予防するための注意点
血圧を下げる食べ物や飲み物の他にも、気をつけたいことがあります。
まず最初に、 座りっ放しの生活は高血圧の大きな原因です。
スポーツを楽しんだり体を動かすことで、血圧を正常化することを含め、全体的な健康状態に大きな差が表れます。
アルコールは高血圧を発症させる要因なので、できるだけ摂取を控えることも有効です。
高血圧の改善と予防のため、カリウムが豊富な果物や野菜、高タンパク低脂肪の肉や魚介類を食べて、たくさん水を飲みましょう。
高血圧の治療薬を服用している、あるいは検討している場合は医師に相談してください。
上記リストが血圧に影響する可能性があれば、医師による監視の下、あまり降下しないようにする必要があります。
まとめ
血圧を下げる効果のある、13の食べ物と飲み物を紹介しました。
健康な身体作りのためには、食事の工夫が重要なポイントになりますね。
もちろん、並行して定期的に運動することで効果はアップしますし、高血圧の改善につながります。
そういう私も運動不足なので、食事内容のチェックも併せて、仕切り直さないと(汗)
次の健康診断には、必ずや正常な数値で安定させますよ~!
※こちらも参考にどうぞ。
リンゴ酢が血圧を低下させる?その理由と安全で効果的な治療法
血圧とコレステロールを下げる!劇的に効く飲み物のレシピとは?
参考サイト:draxe.com/foods-that-lower-blood-pressure/

関連記事
-
-
脇汗の臭いを抑える!止まらない汗とワキガの悩みも解消♪
止まらない脇汗と臭いが気になってしまうと、人前に出るのが恥ずかしい …
-
-
午後の仕事やる気が出ない?眠気とスランプ対策で効率アップ!
朝からエンジン全開で働いているのにに、午後の仕事はやる気が出ない・・・ 誰もが少 …
-
-
ココナッツオイルで白髪予防!自然な髪色で生えるレシピ?
白髪の原因は加齢だけではなく、遺伝や栄養不足、ストレスなど色々あり …
-
-
偏頭痛の原因と治し方!特製ドリンクで痛みが消える?!
偏頭痛に襲われると何も手につかなくなり、仕事や家事に影響します。 こんな時に限っ …
-
-
リンゴ酢でイボを取るのは簡単!5日間できれいにスッキリ♪
病院で治療するのは怖いし費用も掛かる、自分でイボを取る方法はないか …
-
-
視力回復に効く飲み物!レシピは聴力と記憶力アップ効果も
視力が下がると常に目の前がぼやけて、何をするにも本当に不便です。 …
-
-
喫煙の肺をきれいに回復できる!3日で効く奇跡のドリンク?
喫煙は「百害あって一利なし」といわれるほど、健康に深刻な影響を及ぼ …
-
-
眠れないときの対処法!スムーズに寝付くためのポイント
睡眠不足は翌日に影響するのに、予定があるときに限って寝付けないものです。 気がつ …
-
-
目の運動で視力回復!簡単で効果抜群のトレーニング5選
15年ほど前から、眼鏡やコンタクトの利用者が多くなりました。 これは、PCやスマ …
-
-
血糖値を下げる食べ物が意外!ピーナッツバターとチョコも?
糖尿病を患っている方にとって、血糖値を下げるのは大変なことです。 毎日の食事や飲 …