レモン水の効果アップは朝の一杯!作り方や飲み方のポイント
2016/05/23
レモン水の優れた美容・健康効果が注目を集めています。
海外セレブも毎日の習慣にしていることから、日本でもレモン水を飲む女性が増えているようです。
美意識の高い女性なら特に、いち早く実践しているかもしれませんね。
レモンと水だけで魔法のようなドリンクになるのですから、これは試さないと損です。
とはいえ、単に飲めばいいというわけではありません。
朝一杯のレモン水で得られる様々なメリットや、効果的な飲み方と作り方も紹介します。
INDEX【目次】
レモン水の魅力的な美容効果
話題のレモン水には、どんな美容効果が秘められているのでしょうか!
美肌効果
レモンに含まれるビタミンCには抗酸化作用があり、加齢によるしわなど肌の老化を予防します。
また、レモンのクエン酸はニキビを解消するとともに、輝く肌に導く働きがあります。
抗酸化作用はハリのある丈夫な髪の毛に導く作用もあり、ビタミンCを継続して摂取することで老化防止の効果が表れます。
ダイエット・減量
肝臓は毒素や老廃物を除去する働きをしますが、大量になると体脂肪を増加させる代謝に影響します。
レモン水に含まれるペクチンという食物繊維は、肝臓が老廃物を除去する際のサポートをします。
また、脂肪吸収を抑制する効果もあり、レモン水を飲むことで減量につながります。
口臭・虫歯予防効果
レモンの殺菌・抗菌作用は口臭や虫歯予防はもちろん、口内炎を抑える効果もあります。
クエン酸が口内のバクテリア除去するため、歯肉炎の痛みを緩和したり、口臭の原因となるタンパク質を分解する働きがあります。
免疫力アップ
免疫力が向上すると疲れにくくなる他、老化の原因である活性酸素が減り、若々しい肌を保ちます。
レモン水の優れた健康効果
続いて健康効果です。
あまりにも優れた数々の作用に、きっと驚きますよ~!
肝臓浄化
解毒作用の主な器官である肝臓は、体内の消化に関わるタンパク質やバイオ化学物質を生成します。
レモン水を飲むと肝臓を解毒する酵素が増えるため、肝臓が老廃物を除去する働きを活性化させる効果があります。
呼吸器系の改善
レモンに含まれる豊富なビタミンCは、咳やアレルギー、喘息など呼吸器の症状改善にも役立ちます。
便秘解消
体内に取り込まれたペクチンは、腸内で他の物質と結合して便になります。
つまり、腸に留まっていた物質がペクチンによって排出され、結果的に便秘が解消されるのです。
消化促進
肝臓内で生成された胆汁酸は消化酵素の働きをサポートし、胸焼けや消化不良を抑える作用があります。
ニキビ治療
レモンの水を飲むと免疫システムが向上し、食べ物の消化をサポートします。
これは、ニキビを除去することに役立ちます。
腎臓結石・胆石の予防
レモンは尿のクエン酸塩濃度をより高くするカリウムを豊富に含有し、結石や胆石の形成を抑制します。
逆流性食道炎の緩和
酸性のレモンは正反対に感じるかもしれませんが、実際に自然な作用で胃酸を安定させるのを助けます。
レモン水の作り方と飲み方
2.かきまぜたら何も加えずに飲みます。
たったこれだけです、簡単でしょう?
なお、市販のレモン果汁やレモン水は効果も薄いですし、添加物が入っているので控えた方が無難です。
何も加えない方が効果は高いですが、どうしても飲みにくいという方は、少量のハチミツを入れても良いでしょう。
飲むときの注意点
飲み過ぎは歯のエナメル質が溶ける原因になるので、一日1~2杯にしましょう。
胃の弱い方は朝一番の空腹時を避けるか、薄めに作りましょう。
飲むのは朝が効果的
朝一番にレモン水を飲むことで、クエン酸が脳や胃をスッキリ目覚めさせてくれます。
一日の始まりに有効成分が全身に巡ることで、各器官や細胞が活性化されます。
まとめ
コップ1杯の水にレモンを絞った飲み物が、これほど優れた効果があるとは驚きです。
私も1年ほど飲み続けていますが、詳細な効果を知ったのは最近のことです。
美容や健康のために、高価なサプリメントや食材を購入したり、ストレッチに励んでいる方も多いでしょう。
私もサプリや食べ物には結構気をつけていますが、これからはレモン水の効果も活用していきたいですね。
材料は水とレモンだけで作り方も簡単ですし、明日からはレモン水を試してみませんか?
出典元サイト: my healthchips.in Simple Organic Life
関連記事
-
-
ココナッツオイルを洗顔に混ぜる?重曹との相乗効果がスゴイ!
ココナッツオイルを、洗顔に混ぜて使ったことありますか? いやいや・ …
-
-
猫の癒し効果がすごい!ゴロゴロ音を聞くと病気や骨折が治る?
猫を撫でていると、喉をゴロゴロ鳴らすことがありますね。 あの音は、心を許している …
-
-
リンゴ酢の使い方と飲み方27選♪優秀すぎる用途に驚き!
リンゴ酢は美味しくて栄養豊富なので、手軽な健康法として人気を集めて …
-
-
危険な食品リストにトマト缶!医師が確実に避ける食べ物に衝撃
口に入れたら危ない食べ物といえば、毒の成分を持つ不気味な植物や、菌の温床である生 …
-
-
眠気覚まし方法!会社や運転中の対策はこれでバッチリ!
会社で急ぎの仕事があるときや運転中のときに限って、突然の眠気に襲われると大変です …
-
-
癌に効く食べ物?!科学者が考案した最強の自然療法とは
食べ物は健康に直接影響するといいます。 病気に効くとされる食べ物は多岐にわたり、 …
-
-
睡眠時間の理想は7時間!健康面で6時間以下は危険レベル
理想の睡眠時間はどれくらいだと思いますか? アメリカの学会による調査の結果では、 …
-
-
バナナの栄養効果は薬以上?!5つの症状に効く驚きの成分とは?
バナナは手軽な栄養補給食品として人気を集めています。 朝ダイエットでブームになり …
-
-
ひまし油の髪パック!抜け毛を防ぎ育毛を促進する最強レシピ
抜け毛が増えている気がして、昼も眠れない管理人です (~~;) ス …
-
-
白髪を治す方法!ウィートグラスジュースで髪色が戻る?
白髪が目立つと老けて見えたり、オシャレする気もなくなりますよね~・ …
Comment
漠然と身体に良いからと、レモン水を朝一番に飲み始めて一週間経過しましたが
効果的にはまだ表れませんが、改めて色々と身体に良い事を知り、
これからも朝起床したら一杯のレモン水で1日の始まりとします
最近気管支喘息を発症してしまいレモン水を飲んで少しでも軽症になればと
、継続は力なりですよね!
yumiko様、コメントありがとうございます。
気管支喘息を患っておられるとのこと、本当に大変だと思います。
レモン水は、薬ではないので即効性はありませんが、続けるほど
体調に変化が感じられるようになります。
また、病は気の持ちようとも言います。
レモン水を飲みながら「少し調子が良くなってるかも♪」と思う
ことで、良い結果が表れることもありますよ (^^)b
yumiko様の症状が、一日も早く改善されますように。