ウゴカス豊洲の期間やチケット購入方法!これが撤去なんて
2016/05/31
※「あみゅ博」の紹介はこちら。
豊洲あみゅ博は混雑必至!効率よく遊ぶ方法と施設利用のコツ
2015年夏、巨大テーマパーク「UGOKAS(ウゴカス)」が期間限定で絶賛開催中です!
アメリカで話題のハイドロスライダーや、天空130m滑空するジップラインなど驚きのアトラクションが満載です。
ブレイク必至のウゴカスの開催期間やアクセス・駐車場など、テーマパークの詳細をリサーチしました!
INDEX【目次】
UGOKAS(ウゴカス)とは
新興イベント企画会社「日建リース工業株式会社」が主催するテーマパーク。
2015年7月18日(土)から2015年8月31日(月)まで、豊洲で期間限定の開催です。
数あるアトラクションの中でも注目は、ハイドロプレーニング現象を利用した「ハイドロスライダー」!
ハイドロプレーニング現象とは、雨天時に車を高速走行させたときにタイヤと路面の間に水が入り込み、コントロールが利かなくなる現象です。
この他にも「ウゴカス」では、多彩なアトラクションが用意されています!
期間も1か月以上ありますので、夏休み期間中は実施されるということです。
プレスリリースの案内にもあるように、最近の娯楽といえばゲームやSNSが主流です。
バーチャルでしか楽しみを見出せないのは、何とも寂しいものです。
そこに「ウゴカス」の登場です!
家族や友人はもちろん、会場で初めて出会った人同士が、アトラクションを通じて楽しめるテーマパークですね。
アトラクションと料金
ウゴカスでの遊び方は多彩です♪
それでは早速、主なアトラクションを紹介していきましょう!
●ハイドロスライダー: ハイドロプレーニング現象を利用したウォータースライダー
●ジップライン: 長さ130mを滑空
●ゼロショック: 命綱なしで6mの高さから飛び降りる
●ブレイブジャンプ: 命綱1本で飛び降りるスリル満点アトラクション
●じゃぶじゃぶ迷路: 吹き出す水の中をくぐり抜ける超難解迷路
●ウォールクライマー: 高さ11mのロッククライミング
●エアウォーカー: 高所に設置されたアスレチック
●ハイパージャンパー: 高く舞い上がるトランポリン
●ボールハウス: 6万個のボールプール
●ウォーターパウンダー: 中に入って遊ぶ水上の巨大風船
●パドルボート: 水上を自在に動き回れる手漕ぎボート
●アニマルライド: 動物のユニークな乗り物
●キッズアートボード: 落書き体験できる巨大な壁
●プールスライダー: スライダー付きプール
※前売りチケットは公式HPの右上、「前売りチケット発売中」からローチケの購入画面が開きます。
チケットの種類や料金の詳細についても、公式HPで一覧がチェックできます。
当日券は会場で購入できますし、前売り券は購入当日も利用できます。
8月8日の東京大華火祭は、前売り券・当日券ともに利用不可で、限定チケットが必要です。
すごい多彩なアトラクションですが、これほどの種類を設置するとなれば、相当な規模になるのではないでしょうか。
開催期間が終了したら撤去すると思いますが、非常にもったいない気がしますね~・・・
UGOKAS(ウゴカス)開催データ
- 開催時期: 2015年7月18日(土) ~ 8月31日(月)
- 開催時間: 10:00~18:00
- 開催地 : 江東区豊洲 特設会場
- アクセス: ゆりかもめ「新豊洲駅」→徒歩2分
- 有楽町線「豊洲駅」→徒歩15分
- 首都高10号晴海線→豊洲出口すぐ
- 問合せ: 日建リース工業株式会社 イベント事業部 色摩さん
- TEL: 03-3219-1211
徒歩200m以内の駐車場
- 住所: 東京都江東区豊洲6丁目1ー20
- 全収容台数: 130台
- 営業時間: 24時間営業
- 住所: 東京都江東区豊洲6丁目1-14
- 全収容台数: 32台
- 営業時間: 24時間営業
- 住所: 東京都江東区豊洲6-1-9
- 全収容台数: 141台
- 営業時間: 24時間営業
1.[リパーク新豊洲駅前]
2.[コインパーク豊洲マジックビーチ]
3.[SANパーク豊洲1]
出典: NAVITIME
まとめ
それにしても、何もかもスケールが桁外れのテーマパークです!
固定の施設にして欲しいと思ってしまいますが、それは叶わないのでしょうか。
夏休みに開催というのも、子供たちにとっては大きな楽しみになりましたね。
アトラクションの数が多いので、大人も子どもも存分に楽しめるのは間違いありません。
今年の夏は、UGOKAS(ウゴカス)で思いっきり遊びまくってくださいね♪
※記事中の画像は、日建リース工業さんの許可を得て掲載しています。
関連記事
-
-
ハワイアンズで魚たちと泳げる?ホテルに宿泊して遊びつくそう!
スパリゾートハワイアンズでは50周年を記念して、流れるアクアリウムプール「フィッ …
-
-
トレーラーハウスのあるキャンプ場!関西で別荘暮らし満喫
トレーラーハウスの宿泊を夢見ている管理人です (*^^*) ハリウッドスターが楽 …
-
-
大井川鉄道のトーマスが見れる場所と絶好の撮影スポット!
(c)2018 Gullane (Thomas) Limited. …
-
-
土用の丑の日はうなぎ以外で「う」のつく食べ物でもOK!
土用の丑の日といえば、うなぎを食べるのが定番ですね。 特に夏場は、暑さを吹き飛ば …
-
-
三沢航空祭2017の食べ物はアメリカン!アンソニーピザなど当日限定
※三沢航空祭2018の案内はこちら。 三沢航空祭2018の駐車場リ …
-
-
ツリーハウスに宿泊しよう!関東のおすすめキャンプ場5選
キャンプといえばテントが主流でしたが、最近はツリーハウスが人気を集めていますね。 …
-
-
ドライブグッズでGWの長時間渋滞も快適!おすすめの便利アイテム
休日のドライブは楽しいですよね~♪ とはいえ、GWなどの連休は道路もかなり渋滞し …
-
-
[ドクターイエロー見学ツアー2015]名古屋車両所の回送線にも乗車!
「ドクターイエロー」に会えるチャンスです! 初の一般公開となる名古屋車両所で、日 …
-
-
コテージとバンガローとの違いは?キャンプ場の宿泊施設を比較
キャンプといえばテントに泊まるのが一般的ですが、最近は手間のかからないコテージや …
-
-
大井川鉄道SLフェスタ2018で添乗体験やSL整備工場見学も!
大井川鐡道のSLフェスタ2018が、10月20日・21日に新金谷駅 …
Comment
質問です。
前売り券はいつまで販売してますか?あとどこで販売してますか?
中丸様、コメントありがとうございます。
ブログ管理人の「MOANA」と申します。
ご質問の件ですが、前売り券は公式HPの右上「前売りチケット発売中」で購入できます。
クリックすると「ローチケ」の画面が開きますので、指示に従って手続きしてください。
http://www.ugokas.jp/
なお、前売りチケットは購入当日でも使えます。
販売時期の期限は記載されていませんが、この内容から最終日まで購入可能と考えられます。
詳しい情報については、直接お問い合わせした方が確実です。
TEL:03-6225-0056 / Mail:ugokas_info@nrg.co.jp
公式HPの下にある「お問い合わせ」からも質問できます。
それでは、ウゴカスで思いっきり楽しんでくださいね♪
質問させてください!!
入場券で入って楽しめますか!?
下の子どもがまだ2歳なので、限られたものだけになるかと…上の子には楽しそうなのでいきたいのですが、入場券で入って1つ1つのアトラクションはどのくらいの金額で遊べるのか、もしわかりましたら教えて下さい♪
よろしくお願いします!!
yuuki様、コメントありがとうございます。
ブログ管理人のMOANAです。
お問い合わせの件ですが、2歳のお子さんはアトラクションが無料です。
ボールハウスとアニマルライド、パドルボートも安全ですし、他にも親が付き添えば遊べるエリアは多いと思います。
なお、各アトラクションごとに料金設定されていますが、数種類で遊ぶならフリーパスがおススメです。
フリーパスは大人が当日4,800円、小学生は3,800円で、入場料込みの遊び放題です。
※フリーパス適用外のミニゲーム(有料)などが一部あります。
アトラクションは個別で参加すると、大人500円~1,500円かかりますので、滞在時間などでフリーパスか1回ごとに購入するか判断すると良いですね。
下記サイトで各アトラクションの料金が見られますので、じっくりご検討くださいね。
http://www.ugokas.jp/ticket.html
8月は今のところ、どれくらいの混雑ぶりですか?
アトラクションの待ち時間がだいたい何分くらい、とか、
特に混んでいる時間帯などあったら、教えていただけますでしょうか。
hako様、コメントありがとうございます。
ブログ管理人のMOANAです。
ご質問の件ですが、今は夏休みで猛暑ということもあり、大勢の
人で賑わっているのは確かです。
ただ、アトラクションの種類が多いのと順番の回転が早いので、
極端に待ち時間が長くなることはないそうです。
また、特定の時間帯が混雑している様子はありませんが、小さな
子供連れが多い午前から昼過ぎは、比較的混雑するかもしれません。
参考にならない回答で申し訳ありません。
hako様もウゴカスで、思いっきり楽しんできてくださいね。