八戸花火大会2017は穴場も混雑!鑑賞はシャトルか生中継で
2018/03/12
夏の夜空に大輪の花が咲く一大イベント、八戸花火大会2017が8月20日に開催!
今年は市制施行88周年と、八戸三社大祭がユネスコ無形文化遺産登録されたことで、かなりの大混雑と渋滞が予想されます。
当日は、少しでも良いロケーションで観賞しようと、熾烈な会場の場所取りが繰り広げられます。
穴場や会場周辺の駐車場を紹介するサイトも、ネット上に溢れていますね。
その時点で、既に穴場ではありませんが・・・
そこで今回は、場所取りを気にせず楽しめる「有料指定席」と、移動に便利な有料シャトルバス・タクシーをご案内します。
会場に行けないという方には、自宅鑑賞が楽しめるネット生放送がおススメ (^o^)b
今年の八戸花火大会は、ストレスなく鑑賞を満喫して盛り上がりましょう!
INDEX【目次】
八戸花火大会2017は楽なシャトル移動or自宅で鑑賞
よく見かける「穴場」ですが、複数サイトが紹介している時点で穴場ではありません。
どこも混雑どころか、時間帯によっては現地に向かう道路も渋滞します。
また、会場付近の駐車場については、現地から数kmも離れ場所や、距離計算も間違えていたり・・・
いずれにしても、昼には駐車しないと無理ですが。
皆さんには八戸花火大会を満喫して欲しい!
そんな思いから、ゆったり楽しめる「有料指定席」と移動が楽なシャトルバス・タクシー、そして自宅で鑑賞派にはネット中継を紹介します。
有料指定席で場所取りを気にせず鑑賞
花火大会といえば場所取りの争いですが、前日からシートを敷く猛者も多く大変・・・
こんなことで、エネルギー浪費したくないですよね。
有料指定席なら場所取りの心配がなく、ゆったり楽しめます。
ただし、非常に人気が高くすぐ売り切れるので、購入はお早めに!
【有料指定席の申し込み方法】
1マス料金:5,000円 ※1.8m x 1.8mで最大4名まで利用可。
発売場所:八戸観光コンベンション協会
ローチケHMV公式サイト
問合せ:八戸観光コンベンション協会 0178-41-1661
移動は定額シャトル タクシー・バスが便利
絶対にマイカーで!というなら仕方ないですが、当日はかなりの混雑と渋滞になります。
また、会場付近の交通規制を考えると、定額シャトルタクシーとバスがおすすめ!
-
【定額シャトルタクシー・バス運行】
- シャトルタクシー:片道1,000円(1台4名まで可能)
- シャトルバス:片道300円(1人)
- 運行時間:往路 16:30~18:00/復路 20:30~
- 乗降場所:ラピア前臨時駐車場 ⇔ 花火大会会場
※タクシー乗り場は赤丸の部分、ラピア前臨時駐車場です。
順番待ちで混雑が予想されますので、なるべく早めの利用をおすすめします。
ラピアは午前10時から営業しているので、運行時間までショッピングも楽しいですよ♪
シャトルタクシーやバスで移動すれば、駐車場探しの必要もありません。
渋滞の中をノロノロ走り交通規制にも遭い、やっと到着したと思ったら、駐車場が空いていないことも・・・
花火大会は絶対に会場で観たいけど、車を出すのは不安という方に最適です!
花火大会をネット生中継で鑑賞
会場には行けないという方も、結構いらっしゃると思います。
遅く到着すると混雑で場所は取れないし、行ったら今度は帰ってこれなくなる事態も・・・
でも、楽しみにしていた花火大会なので、ぜひリアルタイムで観たいですよね。
「BeFM八戸花火大会スペシャル」なら、自宅で花火鑑賞できます♪
当日は18時30分から、ラジオとインターネット動画で同時生放送。
花火大会会場からの生放送を行い、次々に打ち上がる花火のプログラム紹介や解説もしてくれます。
これなら現地に行けなくても、自宅で家族や親しい仲間と一緒に、美味しいものを食べながらワイワイ楽しめますね♪
当日は、BeFMのHPで映像が観られます。
【特別番組】八戸花火大会スペシャル
【放送日】8月20(日)18:30~21:00 生放送
八戸花火大会2016イベントデータ
当日の天候によっては、打ち上げ時間の変更や日程が延期になる可能性もあります。
- 開催日時: 2017年8月20日(日) 19:00~20:30
- 打上げ場所: 八戸館鼻漁港
- 問合せ: 八戸花火大会実行委員会 0178-41-1661
- JR八戸線陸奥湊駅 → 徒歩7分
- JR八戸線白銀駅 → 徒歩10分
- 市営バス → 湊トンンネル経由鮫行き →「新湊二丁目」下車 徒歩3分
[開催日時と会場]
※荒天の場合は8月27日(日)に延期。
[アクセス]
※13:00には会場付近への車両進入禁止になります。
まとめ
八戸花火大会は、幼い頃に1回だけ行った記憶があります。
想像以上の迫力に圧倒されたのを覚えていますが、大きな音に驚いた弟が泣きだして大変でした(苦笑)
でも、あれだけ綺麗な花火が観られるのは、この時期ならではの醍醐味ですよね。
何千発もの花火が夜空を焦がし、海上のスクリーンに大輪の華を咲かせる様子は圧巻です。
楽しみにしている年に1回のイベントなので、当日は好天になることを期待したいですね。

関連記事
-
-
子連れハワイおすすめのホテルとスケジュール!保険やレンタカー準備も
ハワイ旅行の経験があっても、初の子連れとなれば勝手が違います。 持ち物の準備や出 …
-
-
子連れハワイの機内持ち込みや過ごし方、機内食の予約で準備OK!
小さな子供連れのハワイ旅行で気がかりなのは、飛行機の中ではないでしょうか。 ちゃ …
-
-
土用の丑の日はうなぎ以外で「う」のつく食べ物でもOK!
土用の丑の日といえば、うなぎを食べるのが定番ですね。 特に夏場は、暑さを吹き飛ば …
-
-
大井川鉄道のトーマスが見れる場所と絶好の撮影スポット!
(c)2018 Gullane (Thomas) Limited. …
-
-
三沢アメリカンデー2018は食べ物や楽しいイベント満載!
三沢航空祭は全国的にも有名ですが、もう一つの人気イベ …
-
-
青森で蛍が見れる場所とほたる祭り!周辺の観光スポットも
本州最北端の青森県では、6月下旬頃から蛍(ほたる)が飛び始めます。 …
-
-
JR東海リニア試乗会の申し込み方法!期限は9月18日まで
2018年3回目のJR東海リニア試乗会が、10月~11月に8日間の …
-
-
[ドクターイエロー見学ツアー2015]名古屋車両所の回送線にも乗車!
「ドクターイエロー」に会えるチャンスです! 初の一般公開となる名古屋車両所で、日 …
-
-
ハワイの交通機関はバスやレンタカーから移動手段を選ぶ
ハワイ旅行で空港からホテル間の送迎、観光やショッピングの移動に、交通機関の利用が …
-
-
八戸七夕まつり2018のライブ日程と出演スケジュール!
県南の夏の風物詩「八戸七夕まつり2018」が4日間の日程で開催! …