[八戸三社大祭2015]山車の題名と場面 豪華絢爛な歴史絵巻の世界!
2018/03/12
※三社大祭2016はこちら。
八戸三社大祭2016山車の題名と日程!27の煌びやかな世界
八戸三社大祭2015の山車の題名が決定し、目の前に歴史絵巻が繰り広げられます!
その場で鑑賞しても綺麗で迫力がありますが、登場する山車の題名・題材を知っておくと、お祭りの楽しさは倍増します。
興味のある題名を見つけたら、「三社大祭に行きたい!」と思うかもしれませんよ♪
2015年優秀賞: 吉田産業グループ山車組
INDEX【目次】
【新明宮】
[廿六日町山車組] 西塔鬼若丸(さいとうおにわかまる)
武蔵坊弁慶が暴れん坊だった幼少時の名前で、人々を困らせる大鯉を短刀で見事に退治。
[新荒町附祭若者連] ~関ヶ原の戦い~ 乾坤一擲(けんこんいってき) 島津義弘敵中突破
石田光成率いる西軍が総崩れとなる中、島津軍は敵陣へ正面からの敵中突破を敢行。
[上組町若者連] 虎牢関の戦い
連合軍の劉備(りゅうび)三兄弟の次男「関羽」が呂布(りょふ)に一騎打ちを挑み、後に2人が加わり呂布は撤退。
[根城新組山車組] 九郎義経 鵯越逆落(ひよどりごえさかおとし) 一ノ谷合戦の場
平氏の陣の真上にある一ノ谷を臨む鵯(ひよどり)から、義経は30騎を連れて一気に崖を駆け下りる。
[売市附祭山車組] 西遊記
三蔵法師一行が天竺を目指す途中、芭蕉扇を巡り戦う牛魔王の話と、金角・銀角との戦い。
[吉田産業グループ山車組] 義経北行伝説「蝦夷渡海(えぞとかい)」
北を目指し蝦夷ヶ島へ向かう義経は、静御前と北の方に見守られ、観世音菩薩、海神の加護により旅立つ。
[白山台山車組] 毛利元就 厳島神社(いつくしまじんじゃ)決勝祈願
毛利元就が戦勝祈願に厳島神社を訪れ、祭神の「宗像三女神」から雅楽を披露してもらう場面と勇壮な合戦場面。
【おがみ神社】
[塩町附祭組] 大漁を与ふ天照大神(あまてらすおおみかみ)と七福神
七福神たちが大漁を喜ぶ場面と、天空から天照大神が祝福している場面。
[下大工町附祭] 源平合戦 倶利伽羅峠(くりからとうげ)
源義仲は倶利伽羅峠で平清盛率いる軍と激突。夜襲を仕掛けて平家軍を追いつめ、10万の兵を2万まで激減させる。
[下組町山車組] 知盛怨霊顕る(おんりょうあらわる) 摂州大物浦(だいもつうら)難風の場
大物浦沖で義経一行の船は、壇ノ浦で滅ぼした平家の亡霊に遭い、船を覆い行く手を阻むドクロ。
[内丸親睦会] 石川五右衛門
臥龍城(がりゅうじょぅ)で「絶景かな」の名台詞を唱える場面と、橋上で五右衛門とワンハンが戦う場面。
[柏崎新町附祭] 京劇 白蛇伝
美しい女性に姿を変えた白蛇が、若者「許仙」との愛を法海禅師に引き裂かれ、雷峰塔(らいほうとう)に鎮められる。
[淀山車組] 初夢・七福神
七福神が豊年豊作、家内安全、商売繁盛の祝宴を開いている場面で、八戸の発展を祈願。
[城下附祭] 新釈 はなさかじいさん
優しい爺さんと婆さんを天界から見守る愛犬シロと、名場面「ここ掘れワンワン」「枯れ木に花を咲かせましょう」。
[新井田附祭振興会] 「祈り」天壌無窮(てんじょぅむきゅう) 神々と遊ぶ十二支
七福神と十二支たちが遊び、地を見守る天照大神そして父「いざなぎの神」と母「いざなみの神」。
[青山会山車組] ~縁~ 出雲縁結び大社
出雲大社の主祭神「大国主命」と日本最高神「天照大神」を主役に、日本最古の夫婦神イザナギ・イザナミを配置。
[朔日町附祭] 八戸の守護 三社祭神と四神
三社大祭の御祭神「天照大神」「法霊大明神」「新羅三郎義光」と四神を加え、全体に配した八戸を護る神々。
[十一日町龍組] 八戸三島神社 宗像三女神(さんじょじん)~八戸の大漁を賀する~
三嶋神社に祀られている宗像三女神様を主役に、源義経一行が浜の大漁を祝福する場面。
【長者山新羅神社】
[吹上山車組] 新竹取物語 なよ竹のかぐや姫
光り輝くかぐや姫が、別れを惜しむ翁(おきな)と媼(おうな)に別れを告げ、満月の夜に月へ帰る場面。
[八戸共進会山車組] 龍虎の戦い川中島合戦
上杉謙信と武田信玄が川中島の戦いで一騎打ちになった場面。
[糠塚附祭組] 桃太郎の鬼退治
桃太郎が犬やキジ、サルをお供に鬼ヶ島へ乗り込み、鬼退治をしている場面。
[長横町枠組] 延平王(えんぺいおう) 国性爺(こくせんや) 和藤内(わとうない)
明帝国を取り戻すため、和藤内は両親や妻たちとともに南京城へ攻め入り、韃靼(だったん)国王と裏切り者を討ち果たす場面。
[六日町附祭若者連] 桃太郎の鬼退治
桃太郎とキビ団子をもらったお供たちが、恐ろしい鬼に立ち向かっていく場面。
[類家山車組] ユネスコ文化遺産登録祈願・八戸三社大祭・七福神の山車づくり
祭りがユネスコ文化遺産登録されることを祈願し、七福神が山車づくりをしている様子。
[十六日町山車組] 「鳴神(なるかみ)」~盟(ちか)い破れて鳴る雷(いかずち)と化す~
主役は大見得を切る鳴神上人(しょうにん)、鳴神を惑わす「雲の絶問姫(たまえひめ)」と師匠の陰陽師「安倍清行(あべのきよゆき)」。
[鍛冶町附祭若者連] 大物浦(だいもつのうら) 怪士知盛(あやかしとももり)
大物浦から船出しようとする源義経に、平知盛はじめ平家の怨霊たちが襲い掛かる場面。
[八戸市職員互助会] 北方の神・毘沙門天・邪気を誅す~北行義経を守護する~
毘沙門天と息子の五代子(ごだいし)が邪気を退散させ、妻の吉祥天が幸福を授ける場面と、義経が八戸に毘沙門天を祀り北へ向かう場面。
【華屋台】
意外に感じるかもしれませんが、かつて八戸には芸者さんたちが存在しました。
明治時代に芸者たちの歌や踊りを奉納したいという思いが叶い、おがみ神社に参加したのが始まりとされています。
現在の華屋台は「八戸小唄」が演じられ、日本舞踊の西川流、若柳流、泉流、花柳流、藤間流、水木流の師匠の皆さんによる美しい舞いが観られます。
【まとめ】
各山車組の題名と場面を紹介しましたが、いかがでしょうか。
毎年のように素晴らしい山車が並びますが、祭りが終わると同時に翌年の題材を考え始めるそうです。
山車組ごとに相談しながら決めるわけではないので、何か所かは同じ題材になりますね。
今年は「桃太郎の鬼退治」が2ヵ所、「大物浦」が2ヵ所なので、同じ題材で作り方の違いが楽しみです。
題名を見ながら想像するだけでも楽しいですが、ぜひ期間中は会場で観たいですね!
Copyright secured by Digiprove © 2018関連記事
-
子連れハワイの機内持ち込みや過ごし方、機内食の予約で準備OK!
小さな子供連れのハワイ旅行で気がかりなのは、飛行機の中ではないでしょうか。 ちゃ …
-
関東の紅葉2015‐日帰りで名所ライトアップと観光が楽しめる!
関東では11月に入ると、紅葉が見頃を迎えます。 名所スポットも各地に点在しますの …
-
関東のイルミネーション2015-2016!子供と楽しむスポット!
クリスマスシーズンが近づくと、各地でイルミネーションが輝き始めます。 カップルで …
-
東北の紅葉2015‐見ごろ時期とライトアップ期間のあるスポット!
東北の紅葉は10月下旬から見ごろを迎えます。 色鮮やかなグラデーションも綺麗です …
-
青函フェリーターミナル函館と青森!バスの乗り方や駐車場は?
青森・函館間の移動には、青函フェリーを利用する方も多いと思います。 …
-
八戸三社大祭2017の日程はユネスコ記念祭を加えた6日間!
※2017年最優秀賞 十一日町龍組 八戸三社大祭2017は、ユネス …
-
豊洲あみゅ博は混雑必至!効率よく遊ぶ方法と施設利用のコツ
豊洲に巨大アミューズメント「あみゅ博」が夏休み限定で開催! 大盛況だったUGOK …
-
青森で蛍が見れる場所とほたる祭り!周辺の観光スポットも
本州最北端の青森県では、6月下旬頃から蛍(ほたる)が飛び始めます。 …
-
八戸朝市は館鼻岸壁へ!大規模なグルメと買い物天国を満喫
朝市はグルメや特産品を格安で購入できたり、店員さんと …
-
イルミネーションを子供と楽しむ!東京のおすすめスポット6選
イルミネーションを心待ちにしているのは、カップルだけではありません。 キラキラ輝 …