癌に効く食べ物?!科学者が考案した最強の自然療法とは
2016/05/24
食べ物は健康に直接影響するといいます。
病気に効くとされる食べ物は多岐にわたり、数々の健康レシピも人気を集めています。
食べ物で体調を整えたい、あるいは病気を治したいという思いから、食事療法に取り組む方もいるでしょう。
海外の健康関連サイトCuisine & Healthの記事では、癌(がん)を治す最強の自然療法として、ブルガリアの科学者のレシピを紹介しています。
癌に効く食べ物を探している方にとって、このレシピは朗報となることでしょう!
健康面で問題を抱えている方は、食事療法の選択肢に入るかもしれません。
INDEX【目次】
癌を治癒させる革命的な自然薬?
ブルガリアの科学者、Hristo Mermerski教授によるレシピは、何千人もの癌を治癒させる革命的な薬といいます。
教授は彼の講義の中で述べています。
「それは全身を治療して、癌を消滅させる食べ物だ」
この記事を紹介しようと思った理由は、教授の言葉でした。
「癌に効く」という食べ物は多々ありますが、「全身の治療と癌の消滅に効果がある」のは聞いたことがありません。
食べ物で病気を改善したい方は、きっと単体の食材ではなく、有効成分が凝縮されたレシピを望んでいるのではと思いました。
有効食材でメニューを考えるのではなく、治療薬の作用をする食べ物が理想なのですね。
秘密は、この混合物が血管をきれいにすることです。
その結果、数々の健康効果が期待できるそうです。
- 丈夫で健康な心臓
- 免疫力の回復
- 肝臓と腎臓の浄化
- 脳機能と記憶力の改善
このレシピは、心臓発作からの保護と、心臓発作や脳卒中にかかった人々の治癒につながるそうです。
癌(がん)に効く最強の食べ物レシピ
それでは、Mermerski教授によるレシピを紹介しましょう。
個々の食材が有効成分の宝庫ですから、相乗効果でパワーアップされるのですね。
材料
- 新鮮な有機レモン: 15個
- 新鮮なニンニク: 12片
- 有機はちみつ: 1kg
- 発芽穀物(小麦): 400g
- 新鮮なクルミ: 400g
食材のラインナップを見ると、最強の成分が集まっていることが分かります。
はちみつやレモンなどは、当ブログでも度々登場するほど栄養素に優れています。
レモンに含まれるリミノイドの抗がん効果、ニンニクは免疫力アップと動脈硬化や癌の予防効果と、はちみつには抗炎症、抗菌、抗ウィルス作用のある酵素が豊富に含まれています。
クルミの強力な抗酸化効果、発芽小麦にはビタミンやミネラルの他、癌の予防効果があるフィチン酸が豊富に含まれています。
各食材には他にも栄養素は豊富ですが、癌に関わる有効成分だけでもこんなに揃います。
Mermerski教授が、癌に効くと太鼓判を押すのも納得できますね。
発芽小麦の準備
- 小麦と熱湯をガラス容器に入れます。
- 水を注いで一晩放置し、10~12時間にきれいなガーゼで濾します。
- 穀物をすすいだら、寒冷紗(粗めの綿生地)を通して再び濾します。
- 水気を切った小麦をボウルに入れて、24時間放置します。
- その後、長さ1~2mmの小麦の芽が出てきます。
自然薬の準備
- 発芽小麦とナッツ、にんにくを一緒に挽きます。
- レモン5個は皮をむかずに挽き、先ほどの1とすべてを混ぜます。
- 他の10個は汁を搾り、ミックスが均一になるまで混ぜます。
- はちみつを加えて木製のスプーンでかき混ぜ、ガラス容器に注ぎます。
- 冷蔵庫で3日間放置したら、その後に食べ始めることができます。
摂取方法
癌の治療のために使用する場合は、2時間おきに大さじ1~2杯です。
※発芽穀物は玄米や小麦などの種子で、白米や小麦に比べてビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養が豊富です。
1~2日程度ぬるま湯に浸すことで発芽します。
更に栄養が凝縮されますので、これだけでも健康メリットが大きいのは確かです。
必要な栄養素がすべて含まれた理想的な食べ物
Mermerski教授は、このレシピが健康と長い寿命を保証し、癌の治療および健康な体作り、若々しくエネルギッシュになると言います。
「製品は、すべての必要なビタミン、ミネラル塩、生理活性物質、タンパク質、炭水化物と植物性脂肪が含まれています。」
「したがって、それは、健康な体を維持するすべての臓器や腺のパフォーマンスが向上し、完全ながん治療につながります。」
教授の言葉には、強い説得力と安心感があります。
健康メリットは抜群ですし、全身を強化して病気を撃退するという理想的なレシピですね。
まとめ
「●●に効く食べ物」が注目を集めており、安全で効果的な療法が重要視されていることが分かります。
確かに、薬の多用は副作用の恐れもありますし、必ずしも効果があるわけではありません。
食べ物が体を作ることは事実なので、一つ一つの食材選びが重要になってくるのですね。
「癌に効く食べ物」のレシピを考案した教授は、癌(がん)を治す革命的な薬として、強い自信と確信を持って解説しています。
治療薬には頼りたくない、食べ物で病気を治したいという方には、最強の自然薬といえるのではないでしょうか。
出典元: Cuisine & Health
関連記事
-
-
じゃがいも生汁の効果に衝撃!病気治療に役立つ優れたツール
生のジャガイモを食べる方は少ないと思いますが、その搾り汁には驚きの効果があります …
-
-
じゃがいもパックの効果!シミのない美肌に導く5つのレシピ
じゃがいもパックに関心をお持ちのアナタ、さすが目の付け所が違います …
-
-
ココナッツオイルの使い方!美容・健康に嬉しいメリット
ココナッツオイルの健康・美容面のメリットが話題になり、食事に取り入 …
-
-
成長ホルモンを分泌させる方法!若返りの秘訣は濃度の管理
成長ホルモンは、ヒトにおける成長と細胞増殖および再生を刺激します。 「睡眠時間が …
-
-
がんの原因は食事だった!?リスクを高める意外な食べ物とは
一般的に癌(がん)の原因として、喫煙や大量のアルコール摂取、あるいは高脂肪、高た …
-
-
喫煙の肺をきれいに回復できる!3日で効く奇跡のドリンク?
喫煙は「百害あって一利なし」といわれるほど、健康に深刻な影響を及ぼ …
-
-
アタマジラミはプール禁止?原因や症状と効果的な駆除方法
皆さんは「アタマジラミ」というのをご存知でしょうか。 文字通り頭に寄生するシラミ …
-
-
脳を活性化させる食べ物で記憶力75%アップと視力回復も!?
受験や資格試験の勉強に挑む人だけでなく、物忘れが増えてきた世代にとっても、記憶力 …
-
-
梅の健康効果が想像以上!不妊治療やアンチエイジングも?
「梅は医者いらず」といわれるほど効果・効能に優れ、昔から健康増進や病気予防に重宝 …
-
-
インフルエンザに効果あるアロマと使い方!風邪や喉の痛みにも
今年はインフルエンザが猛威を振るいました。 病院は診察待ちで大混雑ですし、猛烈に …