抹茶の効果・効能を丸ごと!手作りマシュマロは健康メリット満載
2015/12/11
市販のお菓子には、大量の添加物や人工着色料が含まれています。
子供が大好きなマシュマロも例外ではなく、健康に気遣うママは成分をチェックしたり、お菓子を手作りしています。
海外の健康サイト「DailyHealthPost」では、抹茶の効果・効能を丸ごと摂れる、手作りマシュマロを紹介しています。
このマシュマロは単に美味しいだけでなく、がんや糖尿病などのリスク改善の他、アンチエイジング効果なども期待できます。
美味しいお菓子が美容と健康に役立つなんて、最高ですね!
マシュマロが大好き~♪という方は、ぜひ抹茶マシュマロを手作りしてみてください。
INDEX【目次】
抹茶マシュマロのレシピ
用意する材料は4つだけです。
作っている最中から美味しそうな匂いが漂います♪
- [材料]
- ゼラチンパウダー(できれば有機): 大さじ4
- 有機ハチミツorメープルシロップ: 1カップ
- バニラ: 小さじ1
- 抹茶パウダー: 小さじ1~3
- [作り方]
- ボウルに水1/2カップを注ぎ、ゼラチンを加えたら混ぜて泡立てます。
- 小鍋にハチミツかメープルと、先ほどと別の水1/2カップを加えて沸騰させます。
- ゼラチンの入ったボウルに、鍋からゆっくりハチミツ(メープル)を注ぎます。
- ある程度の硬さになるまで10~15分間ミキサーにかけ、仕上げにバニラを加えます。
- 約23㎝×33cmのグラタン皿にココナッツオイルを塗り、ミックスを注ぎ平らにします。
- 4時間程度は放置し、固まったら正方形にカットします。
密閉容器に入れたら長期保存できますので、作り置きしておくのも良いですね。
また、お好みで市販の食用色素を入れると、色々なマシュマロが作れますので、お子さんも大喜びです♪
抹茶の効果・効能
お茶は収穫の3週間前から成長が遅くなり、同時にアミノ酸の生成を促進していくため、従来の緑茶より濃い緑になります。
抹茶は緑茶の芽を粉砕したもので、一般的な緑茶の137倍の抗酸化物質を含み、栄養成分が濃縮されています。
お茶に含まれるカテキンは、赤ブドウやワイン、フルーツ、チョコレートと同じ抗酸化物質の仲間です。
カテキンは代謝を促進させる効果があり、さらに脂肪とLDLコレステロール燃焼させ、それによって心臓病のリスクを低減します。
緑茶カテキンは、少量でも癌細胞を死滅させることが明らかです。
抹茶はまた、糖尿病患者の肝臓や腎臓の損傷が進行するのを、阻止する働きがあります。
カテキンは、炭水化物をブドウ糖に分解する酵素を緩和することで、血糖値を低下させます。
さらに、抹茶に含まれるアミノ酸L-テアニンは、気持ちをリラックスさせてストレスを緩和する効果があります。
ストレスは様々な病気の要因になりますので、その点でも抗酸化物質は私たちの体にとって重要です。
- 代謝の促進
- 脂肪とコレステロール燃焼
- 心臓病のリスク低減
- がん細胞の死滅
- 糖尿病患者の肝臓や腎臓の損傷進行を阻止
- 血糖値の低下
- ストレス緩和
お茶が身体に良いのは知っていましたが、これほど優れた効果があるとは驚きです。
緑茶を飲む習慣のある人が健康なのは、明確な理由があるということですね。
もう一つ忘れていました。
抹茶に含まれるクロロフィルは、口臭予防に役立ちますので、気になる方は愛飲されてはいかがでしょうか。
まとめ
手作りマシュマロを紹介するつもりが、優秀すぎる抹茶の効果・効能に驚いています(笑)
これなら、安心してお子さんに食べさせてあげられるし、大人でも体調の問題でお菓子を控えている方にはおすすめです。
抹茶だけだと飽きる~・・・という場合は、上で説明したように食用色素を入れたり、コーヒーやココア味も美味しいですよ♪
それにしても、抹茶はケーキやデザート、ドリンクなど用途は多彩ですね。
今回紹介したマシュマロ以外にも、アイディア次第で色々な料理やお菓子に利用できると思いますよ。
参考サイト: DailyHealthPost
関連記事
-
-
オリーブオイルが便秘に効かない?飲み方の基本と6つのレシピ
便秘に苦しむ女性は本当に多いですよね。 以前は私も酷い便秘で、お腹 …
-
-
アルツハイマーを予防する食べ物で発症リスクを大幅に低減!
アルツハイマーは認知症の要因の1つで、初期症状では記憶障害や判断力 …
-
-
タバコをやめる方法!成功の秘訣はライムと瞑想の合わせワザ!
タバコを止めると健康メリットが大きいのは理解できても、成功するのは難しいのが現状 …
-
-
リンゴ酢のリンス効果で髪のパサパサ頭皮トラブルも改善♪
リンゴ酢は、素晴らしく用途が多彩ですね。 当ブログでもご案内したと …
-
-
スリッパリーエルムの効能と飲み方!強力なハーブ療法の実力
スリッパリーエルムをご存知でしょうか。 アカニレとも呼ばれる植物で …
-
-
リンゴ酢をアトピーに塗ると?驚きの作用と効果的な使い方
リンゴ酢の肌への効果は、ニキビ治療や頭皮ケアなど多岐にわたりますね …
-
-
膝の痛みに塗り薬が効く!湿布や市販薬も要らない自然療法
スポーツや肉体労働で酷使した膝が痛む・・・ 悪化すると歩くのもキツ …
-
-
リンゴ酢の睡眠効果と飲み方!寝る前の1杯が重要な7つの理由
リンゴ酢は美味しいだけでなく、美容・健康に役立つ素晴らしいメリット …
-
-
シナモンが糖尿病に効く量と血糖値を下げる飲み物レシピ!
シナモンは健康面で数々の効果がありますが、2型糖尿病の改善にも有効なのです。 糖 …
-
-
老化防止の食べ物が効く!うるつや美肌と錆びない健康な体へ
アンチエイジングは女性にとって永遠のテーマですね。 美肌に良いと聞けば化粧品やサ …