トレーラーハウスに宿泊しよう!北海道のキャンプ場4選
2016/05/24
北海道の魅力はなんといっても、美しい大自然に恵まれた広い大地です。
この環境でキャンプできるのは最高ですね!
アウトドアを楽しむにはテントも良いですが、たまには趣向を変えてトレーラーハウスも素敵ですよ♪
そこで紹介するのは、トレーラーハウスに宿泊できる北海道のキャンプ場です。
敷地の広さやロケーションははもちろん、設備環境も整った施設ばかりです。
キャンプ初心者もベテランも、一味違う雰囲気で北海道の魅力を満喫できます (^o^)b
私も泊まりたい!
そんな魅力あるキャンプ場を紹介しますので、計画されている方は参考にしてくださいね♪
INDEX【目次】
北海道でトレーラーハウスに宿泊できるおすすめキャンプ場
それでは早速、おすすめスポットを一気に紹介していきましょう♪
北国の大自然が満喫できる選りすぐりのキャンプ場は…
- 十勝エコロジーパークオートキャンプ場
- さらべつカントリーパーク
- 森のキッチンかわいキャンプ場
- 星に手のとどく丘キャンプ場
以上の4か所です!
場所が違うというだけではありません。
トレーラーの設備はバッチリ、独自のサービスやプランなど、それぞれに魅力的な特色があります♪
1つずつ詳しくお伝えしていきますので、お好みのロケーションや設備でじっくり検討してください (^o^)b
十勝エコロジーパークオートキャンプ場
141ヘクタールの森と草原が、十勝川に面して広がります。
散策路やアスレチックもあり、様々な楽しみ方ができる複合施設です。
美しい自然を満喫するなら、無料レンタルの自転車でサイクリングがおすすめ。
子供たちに大好評なのは、空気の入った大きな山を飛んだり跳ねたり、雲の上を歩くような感覚のフワフワドームです。
エコカフェでは、北海道の生乳を使ったアイスやソフトクリームが味わえます。
また、フランクフルトや豚まんなど美味しい軽食もあります♪
ただし、施設内に売店はないので、食材は持参した方が良いです。
トレーラーハウスに入浴施設はありますが、洗面用具は持参することになります。
ここから車で数分の距離に、十勝川温泉もあります。
せっかくなので、一度は温泉を楽しむのもおすすめです。
[十勝エコロジーパークオートキャンプ場]
住所:河東郡音更町十勝川温泉南18-1
TEL : 0155-32-6780 十勝エコロジーパーク財団
営業時間: 9:00~17:00(受付は3か月前から)
定休日: 12月29日~1月3日
トレーラーハウス: 5人用 11,500円(閑散期14,400円)
さらべつカントリーパーク
見渡す限りの芝生とヨーロッパ風コテージが並び、リゾート地のような風景が広がります♪
水洗トイレとシャワー付き、ベッドは4つとソファーベッドもあるので、5人でも余裕で寝られますよ (^o^)b
基地内にはバスケットコートやパークゴルフ場があります。
これなら子供だけでなく、大人も楽しむことができますね。
近くに十勝サーキットウェイがありますが、気になるほどの騒音ではないようです。
トレーラーハウスは料金も手頃ですし、家族での宿泊にはおススメのキャンプ場です。
センターハウスでは更別村のお土産、ジンギスカン用の肉やお菓子を販売しています。
ただ、生鮮品は扱っていないので、食材は事前に用意していきましょう。
[さらべつカントリーパーク]
住所:更別村字弘和541番地62
TEL : 0155-52-5656
営業時間: 8:00~17:00(受付は6か月前から)
定休日: 通年営業 ※11月~4月下旬はトレーラー閉鎖
トレーラーハウス: 4人用(最大5人)10,000円+施設維持費
森のキッチンかわいキャンプ場
然別湖にほど近い、白樺の森の中にある農場レストラン「森のキッチンかわい」併設のキャンプ場です。
敷地や設備はコンパクトですが、とても静かで過ごしやすい環境です。
ここの魅力は、なんといってもレストランの食事です。
安全安心の自家産牛肉や体にやさしい雑穀米、旬の道内産野菜を使った料理が味わえます。
ここで食事して、初めて肉の美味しさを知ったという方もいるほど (*^^*)
トレーラーハウスに泊まってBBQも楽しいですが、レストランで食事するキャンプなんて素敵ですね~♪
[森のキッチンかわいキャンプ場]
住所:河東郡鹿追町瓜幕西28-27
TEL : 0156-67-2327
営業時間: 10:00~19:00
定休日: 火曜
トレーラーハウス: 4人用 大人2,700円、小人1,080円
星に手のとどく丘キャンプ場
その名の通り、手が届きそうな満天の星空が広がります。
場内に灯りが一切ないので、星空を眺めるには最高のロケーションといえます。
ヤギや羊が散歩する姿に遭遇したり、動物とのふれあいを楽しめるのもお子様に大人気♪
隣接するレストランでは、ミシュランガイドにも載ったジンギスカンが堪能できます。
これを食べるだけでも、宿泊する価値があると思います。
トレーラーハウスは2人用で宿泊設備のみです。
でも、レストランでジンギスカンを味わうのも良いですし、外でBBQをするのも楽しいですよ (^o^)
各サイトに焚き火ができますので、夜は焚き火を囲む様子が各所で見られます。
星を眺めながらの焚火は、きっと素敵な思い出になりますね。
[星に手のとどく丘キャンプ場]
住所:空知郡中富良野町字中富良野ベベルイ
TEL : 0167-44-3977 通年 090-1302-1422
営業時間: 10:00~19:00
定休日: 期間中なし(5月1日~10月中旬)
トレーラーハウス: 2人用 3,700円(1棟1泊)
まとめ
トレーラーハウスに宿泊できる、北海道のキャンプ場を4か所紹介しました。
宿泊施設が違うだけで、雰囲気がグッと変わりますよね。
トレーラーハウスって非日常というか、何だかワクワクしません?
他県のキャンプ場でも扱っていますが、北海道は風景が全く違いますので、海外に滞在しているような気分になれます。
北海道のキャンプを検討されている方は、この機会にトレーラーハウスの宿泊を体験してみてくださいね。
※手ぶらバーベキューをしたい、あるいはツリーハウスに泊まりたい方はこちら。
北海道で手ぶらBBQ&キャンプ!準備不要のスポット6選
ツリーハウスに宿泊できる北海道・青森のおすすめキャンプ場4選
内容が変更される場合がありますので、ご利用の際は確認してください。
関連記事
-
-
ドライブグッズでGWの長時間渋滞も快適!おすすめの便利アイテム
休日のドライブは楽しいですよね~♪ とはいえ、GWなどの連休は道路もかなり渋滞し …
-
-
ハワイアンズで魚たちと泳げる?ホテルに宿泊して遊びつくそう!
スパリゾートハワイアンズでは50周年を記念して、流れるアクアリウムプール「フィッ …
-
-
コテージとバンガローとの違いは?キャンプ場の宿泊施設を比較
キャンプといえばテントに泊まるのが一般的ですが、最近は手間のかからないコテージや …
-
-
手ぶらBBQ&キャンプ!準備不要のおすすめスポット青森編
青森は4月下旬になるとアウトドアシーズンの到来です! タイミングよくGWと重なる …
-
-
手ぶらBBQ&キャンプを楽しむ岩手・山形のおすすめスポット!
アウトドアシーズンは、各地のキャンプ場が賑わっていますね。 楽しそうだな~と思い …
-
-
トレーラーハウスのあるキャンプ場!東海でリゾート体験?
トレーラーハウス人気の高まりを受けて、最近では設置するキャンプ場が増えました。 …
-
-
トレーラーハウスに宿泊できる関東のキャンプ場6選
キャンプといえばテントが一般的ですが、最近はトレーラーハウスが人気ですね。 外見 …
-
-
九州の紅葉2015の見ごろ時期!ライトアップと紅葉祭りも楽しもう!
北海道から南下した紅葉も、11月に入ると九州で見ごろを迎えます。 本州とは趣の異 …
-
-
青森で蛍が見れる場所とほたる祭り!周辺の観光スポットも
本州最北端の青森県では、6月下旬頃から蛍(ほたる)が飛び始めます。 …
-
-
日本にいるホタルの種類!生態の神秘と鑑賞を楽しむ豆知識
初夏になると蛍(ホタル)が淡い光を放ち始めます。 この時期になると、生息地で知ら …